【テニス】ウィンブルドン2015 ロジャーフェデラー8回目の優勝の可能性は!?
2015/07/19
mondo
皆さんテニス見てますか!
ちょっと出遅れた感はありますが、今年のウィンブルドンについて記事にしたいと思います。
まず錦織選手、残念でしたね。
全米にむけてしっかり治して復帰してくれることを願います。
さて記事投稿時点では男子は準々決勝の対戦相手が確定しています。
マレー ✖️ポスピシル
フェデラー ✖️シモン
ワウリンカ ✖️ガスケ
ジョコビッチ✖️チリッチ
女子は準決勝の対戦相手が確定しました。
ラドワンスカ✖️バシンスキー
セリーナ ✖️シャラポワ
女子はセリーナ選手の優勝がグッと近づきましたね。
シャラポワ選手との対戦成績も17勝2敗と圧倒しており、決勝に上がってくるラドワンスカ・バシンスキー両選手のいずれにも対戦成績で圧倒しています。
セリーナスラムの達成は近いと思います。
男子はジョコビッチ選手があわや4回戦敗退というシーンもありましたが、2日間にわたる激闘を制して勝ち上がりました。
第1〜第4シードは順当に勝ち上がってきています。
そのまま準決勝に進む可能性が高いのではないでしょうか。
私の予想では決勝はスイス対決とみています。
そして栄冠は、芝の王者ロジャーフェデラー選手!
まぁ希望的観測ですけどね。
準決勝、決勝の対戦予想は以下の通り。
(完全な妄想です)
今のワウリンカ選手なら、芝でもジョコビッチ選手を倒すのではないでしょうか。
フルセットの末に決勝に進むと予想します。
そしてマレー選手とフェデラー選手ですが、ここは死闘の予感がします。
が、マレー選手が右肩を痛めている事を考えるとフェデラー選手が3-1で決勝に勝ち進むと予想。
そして決勝。
芝の王者フェデラー選手が実力を発揮して3-1で優勝。
どうですか。
結構いい線いってる気がするんですがね(笑)
ちなみにNHKにてインターネットLIVE配信で
ジョコビッチ✖️チリッチ
戦を放送しますね。
録画で
フェデラー ✖️シモン
戦も放送されますので、WOWOWに加入していない方はこちらでご覧下さい。
それでは。
・・去年の決勝戦は本当に惜しかった。ロジャー今年こそ!・・