ビブロスウェブサイト

ゲームの話題を中心に、好き勝手書いてます。

【ポケモンORAS】キリキザンは格闘を超えるか2

      2015/07/11

 

前回からの続きです。
其の一・第五世代での話

最初から余談ですが、今後活用できる機会がるかもしれないので、
エスパージュエル持ちのキリキザンについて話します。
尚、キリキザンはエスパー技のサイコカッターを覚えます。対格闘ウェポンですが、火力はいま一つです。

・エスパージュエル……エスパータイプの攻撃技の威力を一度だけ1.5倍にする。(但し第五世代のみ)

今作の第六世代(XY、ORAS)ではまだ登場していませんが、恐らく倍率が1.3倍に下降されます。
もし1.5倍のままだったなあ、という思いで記事作成。

キリキザン
性格 いじっぱり(攻撃上昇補正 特攻下降補正)
持ち物 エスパージュエル
努力値 攻撃に252 他自由

使用方法は、キリキザン相手に、相手が格闘タイプに交替した時を狙います。
相手がカイリキー(HP努力値252、防御努力値は無振り)の場合
一ターン目 相手ポケモンがカイリキーに交代し、キリキザンが”サイコカッター”を使用
      →ダメージ割合:71.1~84.3%
二ターン目 キリキザンが”ふいうち”を使用
      →ダメージ割合:20.3~24.4%

相手がローブシン(HP努力値252、防御努力値は無振り)の場合
一ターン目 相手ポケモンがカイリキーに交代し、キリキザンが”サイコカッター”を使用
      →ダメージ割合:57.5~67.9%
二ターン目 キリキザンが”ふいうち”を使用
      →ダメージ割合:16.5~19.8%

カイリキーなら、無傷で倒せる可能性がありますが、ローブシンは倒せません。
カイリキーは、二ターン目も”サイコカッター”でも構いませんが、
ローブシンには、”マッハパンチ”(格闘技の先制技、キリキザンは大抵倒れる)があるのでお勧めできません。

今作に入ってまだ一度もエスパージュエル(他ジュエル含む)が登場していないので、
ジュエルが再登場すれば少しは日の目を見れればと思います。
次回はよくある”きあいのタスキ”型で格闘タイプを粉砕します

 - ゲーム, ポケモン