ビブロスウェブサイト

ゲームの話題を中心に、好き勝手書いてます。

【ポケモンORAS】昆布戦法+ねむねごふきとばし4

      2015/06/18

 

昆布戦法には、以下の3つの役割を持ったポケモンが必要になります。
①ステルスロックなどを撒いて定数ダメージを稼ぐ足場を作る係
②ほえる、ふきとばすなどで相手ポケモンを強制交代させ係
③撃ち漏らした相手ポケモンに止めを刺す係

今回は③について、紹介します。

昆布戦法、ねむねご戦法の弱点は、相手に与えるダメージが小量なことです。
先発がステルスロックしか撒けない、強制交代係がねごとでねむるを選択してしまうなど、
①②だけで敵を倒せることは稀です。
他の戦法でも平均して見かけますが、でんこうせっかなどの優先度の高い技を持つ攻撃寄りのポケモンで
体力の減った相手ポケモンを倒す必要があります。

そんなとどめ要因として最適なポケモンは以下の通りです。
・カイリュー(りゅうのまい+しんそく)
・ハッサム(つるぎのまい+バレットパンチ)

ここは手持ちのポケモンで強いもの選べばいいと思います。
基本的には、ファイアローの先制技(特性:はやてのつばさ+ブレイブバード)を耐えることができれば
大丈夫だと思います。
このなかでもカイリューは、ほえる、ふきとばしを覚えますので、強制交代要員としても活躍でき、
さらにステルスロックも覚えるので先発として登場させるのもいいかもしれません。

 - ゲーム, ポケモン