ビブロスウェブサイト

ゲームの話題を中心に、好き勝手書いてます。

【リトルノア】ギルドバトル開始

   

 

image

待ちに待ったギルドバトルが開始されました。
現在判明している内容まとめです。

【参加】
・参加にはギルドメンバーが10名以上必要。以降、5名単位で最大50名参加可能。
 メンバー23名のギルドは20名に調整する必要あり。15名、10名に調整でも可。
・参加申請はギルドマスターかサブマスターが行う。
・参加申請時、メンバーの参加or不参加を決定できる。ここで人数調整。
・参加申請後、対戦ギルドがマッチングされるまで待つ。最大3時間待ち。
・相手は参加人数とレベルが近いギルドがマッチングされる!?
 相手と人数が合わない場合、強制的に人数調整される。(25人→20人)
・相手がマッチングされると準備期間になる。(通知あり、ログあり)

→参加はギルドマスターかサブマスターしかできない。
→参加していない場合、マスターに頼もう。

【準備日】
・準備期間は24時間、24時間後に戦闘日となる。
・準備期間で、防衛マップ・部隊編成・援軍設定を行う。
・防衛マップはギルドバトル専用に設定する。設定しないと通常のマップが使用される。
・部隊は2部隊編成できる。現在はベータ版となっておりコストは0固定。
・2つの部隊に同一キャラクタは編成できない。
・戦闘日になっても部隊編成は可能。(戦闘していない部隊のみ)
・援軍設定はギルドメンバーが行う。自身の設定できない。
・部隊に設定したキャラクタは援軍に設定できない。逆も、援軍に設定すると部隊に設定できない。
・援軍は一度設定すると設定された人以外解除できない。
・ギルドメンバー、対戦ギルドメンバーの街を偵察できる
・強化中の防衛設備は戦闘日には強化前のレベルになる。
・強化中の防衛設備に属性付与できない。
・強化中の防衛設備は向き変更が出来ない。
・戦闘日になると援軍設定と街編集は出来ない。

→最低限、援軍設定、防御設備に属性付与さえすれば、戦闘日でもなんとかなりそうです。

【戦闘日】
現在、戦闘日のため、確認中。体験中。また今度!
image

気になるギルド特典のレベル
次レベルまで410(レベル1→2)となっているが、
一回のバトルではレベル上がらなさそうです。(表記もなんか変ですが。)
image

©BlazeGames, Inc. All rights reserved

ios


googleplay

 - ゲーム