【Fate/staynight】#25の感想というか適当に垂れ流し
一週間遅れの今回一番の興奮↓
ウェイバーきたー!(〃∇〃)
自分が大成したいのに自分は全然凄くなれず、何故か弟子が全員超一流になるウェイバーことロード・エルメロイ二世可愛い。
というわけで最終回。
もうあと少しでニコニコだと見れなくなるけど仕方ない。前日曜時点で9割書いてたんですが残り1割書きあがらなかったんですorz
気を取り直して感想を羅列しますか。
蟲爺もいなくなったし慎二はこれ以上はこじれず桜と何とかやっていってくれるでしょう。
というか慎二って魔術回路無理矢理開かれたんだっけ?
慎二について語りだすと止まらないからこの辺にしておいて。(プライド高くてコンプレックスの塊でそれで内に篭るんじゃなくああいう形で捻くれたどうしようもなく駄目人間だけどでも本人なりの筋はあったりなかったりあれで士郎のこと大切に思ったりしてて士郎をこき使うやつを裏から排除してた慎二は可愛い。駄目人間だけど。許されないこともしてるけど。あ、やっぱり止まらない強制停止)
凛と士郎は完全に夫婦です本当にありがとうございました。
壁殴り代行誰かよろしく!
真面目に言うと、お互いにお互いとは違うところでセイバーやアーチャーを大事に思ってるところが好きだなぁと。
士郎は間違った魔術鍛錬やめてようやく身長伸びてよかったね!
しかしこのままだと二人セットで英雄になれてしまいそうだ。
美綴さんも喋ってくれて大満足。Fate女性キャラでは、
キャスター≧美綴>凛
が好きなんですよね。…なんか捻くれてるのは分かってる自覚済だ。
まあキライなキャラは居ないしセイバーもイリヤも冬木の黒豹だって大好きなんですけどね!
新婚奥様のメディア(キャスター)とかライダーに狙われる美綴さんとか見たいからホロウアニメ化まだですか。待ってます。
そしてルヴィア。ひょっとして出るかなと思ったけどやっぱりきたロンドン!
まさか最終話、エピローグであんな戦闘シーン見れるとは思わなかった。ルヴィアも凛も格好良いー。髪型変えるのってグッと来ますねぇ。
えー。キャスター。凛に拳でボッコボコにされちゃったサーヴァント・キャスターさん。現代魔術師は拳で戦うのは当然みたいなんで気をつけて(笑)
やはり締めは、別名アーチャールートとも呼ばれるわけだからこの人のことで。
時間も次元も超越してしまった存在であるアーチャーのことは考えれば考えるほど分からなくもなるし、救いもない。
平行世界やアカシックレコードが出てくるともうどうにもね。次元を一つ超越しないと理解は出来ないと思います。
でも、答えは得たと。
間違えてなどいなかったと。
そういえるなら、きっと大丈夫。
ハッピーエンド。そう、思うことにします。
…格闘ゲームや花札ではっちゃけちゃってるアーチャーもいることだしね(笑)
EXTRAでも何だかんだ楽しそうだったし!
それでは。
感想は以上とします。
本当に楽しめるアニメでした。ありがとうございました!
映画版、HF編も楽しみにしつつ。
それでは!
………Blu-ray Disc買うべきかな…。カットされたシーンが大量にあるのは確実なんだ…くっ…。