ビブロスウェブサイト

ゲームの話題を中心に、好き勝手書いてます。

【メビウスFF】クリスタルの入手場所や使い道なんかをまとめてみる

      2017/01/12

 

皆さんこんにちは!

少し涼しくなってきましたね。
この時期になると何故か心にポッカリ穴が空いたような、そんな気持ちになります。
私だけですかね。

では本題。
メビウスファイナルファンタジーでジョブのスキルパネルを解放するために必要な、クリスタルの入手場所や入手方法、使い道についてまとめてみます。

スポンサーリンク

入手場所

(2015/11/29現在)
メインリージョン、探索リージョン、イベントリージョンで分けて記載しました。
太字は一気にクリスタル2つ、赤太字はクリスタル3つ、青太字は一気にクリスタル4つが入手できる場所です。

メインリージョン

第1章 空白の運命   :コーネリア城
第2章 預言と希望   :テレポートストーン聖宮
第2章 預言と希望   :隠者の洞〔下層〕
第2章 預言と希望   :砂に呑まれた墓場
第3章「戦場の王女」前編:プリンセスフォート
第4章プロローグ    :技剣の極み2
第4章プロローグ    :剣魔の極み2
第4章プロローグ    :魔芸の極み2
第4章プロローグ    :ファイナルヘブン

image

探索リージョン

沈黙の遺跡(ノーマル) :森に還る都5
沈黙の遺跡(ノーマル) :緑に沈む街5
沈黙の遺跡(ノーマル) :渦巻き廊8
沈黙の遺跡(ハード)  :西の草むら4
沈黙の遺跡(ハード)  :隠者の森5
沈黙の遺跡(ハード)  :暗き森5
沈黙の遺跡(ハード)  :森に還る都5
沈黙の遺跡(ハード)  :緑に沈む街5
沈黙の遺跡(ハード)  :渦巻き廊8
忘却のエルドラド(ノーマル) :神聖なる玉座
ハンターアイランド(ノーマル):まぼろしの地
ハンターアイランド(ハード) :まぼろしの地

・忘却のエルドラド(ノーマル)全踏覇報酬

イベントリージョン

インフィニット・アリーナ:女神の玉座
オメガと碧の魔女    :第4層
みんなでリミットブレイク:霊峰8合目
テラバトル       :第2層 術士の心景
テラバトル       :第3層 術士の夢想
テラバトル       :最終層 術士の心核
テラバトル       :終着点 ひそ星
くらやみのモーグリ   :ブレイブの森 奥地
くらやみのモーグリ   :バリアの森 奥地
くらやみのモーグリ   :ヘイストの森 奥地
くらやみのモーグリ   :ウォールの森 奥地
くらやみのモーグリ   :モーグリの聖地
ギルガメッシュ     :第3層
ギルガメッシュ     :第25層
ギルガメッシュ     :第35層
ギルガメッシュ     :第45層
ギルガメッシュ     :第50層

その他入手方法

上記で挙げた各リージョン以外にもクリスタルは入手できます。

・カード召喚で既に所持しているジョブカードだった場合、一定確率でクリスタルに変換される
・第1章のやりこみダンジョン全踏破時の報酬
・レッドドラゴン、アダマンタスなどのモンスターが稀にドロップ
・実績の達成(第1章のエリア全踏破、沈黙の遺跡のエリア全踏破など)
・プレアデス・ラグーン(日曜)
・ストーリーキャッチアップキャンペーン(期間:2015年10月24日(土)00:00 ~ 2015年10月31日(土)23:59)
 ◆第3章「戦場の王女」前編クリア
 ◆第3章「戦場の王女」後編クリア
 ※10月31日(土)23:59時点でクリア済みであれば、ストーリーキャッチアップキャンペーン期間に関係なく3章前編/3章後編それぞれでクリスタル3個が11月1日以降にプレゼントされる。

使い道

たくさんのジョブを少しずつ、ではなく一気に解放する方が一般的なようです。
ただ私は火、土、水、風の全属性に対応するためと、戦士系・魔導士系・レンジャー系のそれぞれが必要になるタイミングが
多いため、なるべく均等に育てています。

ちなみに私が2015/10/20現在、育てているのは以下の6つです。(太字はクラスチェンジ済)
・(玉ねぎ剣士からの)侍
・暗黒騎士
・学者
・赤魔導士
・ハンター
・シーフ

最後に

クリスタルは一気に使ってしまいたい衝動に駆られますが、召還チケットや魔石が溜まるとガチャして新たなジョブが手に入る可能性があります。
なので私は一気に使わず、ある程度残した上でゲームを進めるようにしています。

それでは。

© 2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

 - メビウスFF