【東京カジノプロジェクト】ダイヤを使わずにスキルを活かせるか検証してみる
2015/12/02
mondo
皆さんカジプロ楽しんでますか。
2015/11/1にスキルアバターが登場しました。
無課金者にはつらい仕組みが実装されてしまいましたね(泣
果たしてダイヤを使わずにランクを維持できるのか、ランクアップできるのか検証していきたいと思います。
スポンサーリンク
スキルについて
まず導入されたスキルの仕組みについて解説しておきます。
ヘルプの通りですが、
1.カジノ景品であるスキルラボを入手する。
2.リゾートにてスキルラボを建設し、Lv5までアップグレードする。
⇒スキルアバターGET
3.カジノにてスキルアバターを着用する。
4.各種イベントへ参加し、上乗せされた配当やリーグPTをGET。
⇒スキルアバター着用有無でイベントの配当/リーグPTが変化する。
となります。
問題となるのは建設期間
問題は2の建設期間ですね。
建設の日数が一定かかるためダイヤを使って速める事が可能となっています。
そしてスキルアバターは期間限定となっているため、イベントで多く配当/リーグPTを稼ぐには、毎回速くLv5まで建設しなければなりません。
2015/11/1の一発目(スキルラボ01)は、
レベル 建設時間
Lv1 3時間
Lv2 12時間
Lv3 24時間
Lv4 36時間
Lv5 48時間
ですので最速で5日と3時間必要です。
イベント期間が11/1 0:00~11/10 23:59 までですので、およそ半分のイベントはダイヤを使わずともスキル効果を得られそうです。
これならBランク以上のランクアップサイクル7日間に間に合いますね。
今後の建設期間を要注目
これまではダイヤを使わずとも、充分VIPランクに到達できていました。
正直ダイヤの必要性はほとんど無かったと言っていいでしょう。
ただコロプラさんもそのあたりは当然把握されていて、いつ回収に入るかタイミングを図っていたのだと思います。
二発目以降の建設期間をどのぐらいに設定してくるか要注目です。
同時にイベントでのスキル効果もポイントですよ。
個人的には、ユーザーの反応を見るために年内は一発目と同じ期間を設定してくると思ってます。
予想に反して・・・(2015/11/11追記)
2015/11/11~のスキルラボ02の建設期間ですが、
レベル 建設時間
Lv1 4時間
Lv2 14時間
Lv3 26時間
Lv4 38時間
Lv5 50時間
前回スキルラボ01よりも長くなってしまいました。。
最速で5日と12時間必要です。
少しずつ建設期間を長くしてくるのでしょうかね。
いやらしい事に睡眠時間をうまくやりくりしないと、レベル5まで多くの時間を要してしまいます。
コロプラさん、やってくれますね( 一一)
スキルラボの建設期間続き(2015/11/29追記)
2015/11/22~11/30のスキルラボ03の建設期間
レベル 建設時間
Lv1 2時間
Lv2 8時間
Lv3 20時間
Lv4 32時間
Lv5 44時間
前回スキルラボ02よりも短くなりました。
最速で4日と10時間必要です。
データの設定ミスなのか、利用者数の推移をみるための実験なのか。。。
次のスキルラボ04の建設期間が気になりますね。
まとめ
カイジとのコラボイベントなどを経て300万ダウンロードを突破した当アプリ。
ユーザー数を維持するために、無茶な事はしないと思っているのは私だけでしょうか。
無課金で楽しく遊べるアプリであり続けてくれる事を願っています。
それでは!
©COLOPL, Inc. All rights reserved