ビブロスウェブサイト

ゲームの話題を中心に、好き勝手書いてます。

SMAPの解散可能性について考えてみる

      2018/04/02

 

皆さんこんにちは!
今日は国民的アイドルグループSMAPの解散可能性について考えてみたいと思います。
キーマンや世論の声を踏まえて考察しますよ。

スポンサーリンク

キーマンはやっぱりこの人

ネットニュースを追っていると、

 木村拓哉さん ・・・ジャニーズ事務所に残る
 中居正広さん ・・・独立を模索
 稲垣吾郎さん ・・・独立を模索
 草彅剛さん  ・・・独立を模索
 香取慎吾さん ・・・独立を模索

の構図みたいですね。

ですので、木村拓哉さんがキーマンになりそうです。
すでに多くの情報が出ていますので事務所内の派閥争いについては書きませんが、事務所との橋渡し役が期待されます。
私の個人的な意見ですが、今でもやっぱりエースは木村さんだと思っています。
ですので、他の方が橋渡し役になるよりもうまくいく確立は高いのではないでしょうか。

それにしても最初から方針がブレないようで、やっぱり男前ですね。

購買活動や大臣の声も

SMAPファンの方はグループ存続を求めて、過去のCDを購入しているようですね。
ランキングも大きく上昇しているようで、相当数の方が購入されていると思われます。

また石破茂地方創生担当大臣も、SMAPについて言及されていましたね。
東京パラリンピックの応援をすることが正式発表されていますので、国としても無視できないんですね。

こうした世論の声は今後大きくなっていくと思われます。

解散の可能性は20%!?

事務所との橋渡し役に木村さんがつくこと、世論の声、解散による影響の大きさを考えるとずばり解散の可能性は

 20%

といった所でしょうか。
根拠のある数字ではありませんが、解散可能性は低いと思っています。

最後に

私は30代で、SMAPの歴史をまさにリアルタイムで見てきた人間です。
ですので、解散となると非常にさみしいですね。
なんとか存続して、60歳まではグループ活動を行ってもらいたいですね。

ちなみに何故60歳かというと、おじいちゃんになったSMAPを見たくない気持ちもあるからです(笑)

それでは。

なお当記事はあくまで個人の意見ですので、情報が誤っている可能性があります事ご了承下さい。

 - アイドル, サブカルチャー