ビブロスウェブサイト

ゲームの話題を中心に、好き勝手書いてます。

【閃の軌跡Ⅲ】軌跡シリーズを振り返る 9

      2016/04/02

 

RPG「軌跡シリーズ」の最新作「英雄伝説 閃の軌跡III」の制作が発表されました。

そろそろ新情報が出ると思っていましたが、最近全然ニュースが出ません・・・。
ひとまず最後まで行きましょう。
今回は『英雄伝説 閃の軌跡』を。

Ⅶ組

Ⅶ組

<トールズ士官学院>
主人公リィン・シュバルツァーが入学したトールズ士官学院。平民と貴族が入り混じる当学院にて新発足の「VII組」の生徒として、各地に根付く因習を特別実習の形で関わっていくのが簡単な流れです。

<帝国解放戦線>
エレポニア帝国への反逆者の集団である帝国解放戦線が今回と次回の主な敵となります。
それぞれを”C”やら”V”やらアルファベット一文字で呼ぶのが慣わしの彼ら。
リーダーが一体誰なのかというのも物語の鍵の一つとなります。
(次回作が登場する頃には、大っぴらに報道されていましたが)

<灰の騎神ヴァリマール>
基本的な流れは前作と同じ流れですが、物語の終盤に突然騎神と呼ばれる巨大ロボットが登場します。
初印象は『ゼノギアス』だったわけですが。他にもオルディーネやら機体毎に固有名が付けられていたり汎用型も今後登場していきます。

灰の騎神ヴァリマール

灰の騎神ヴァリマール

<懐かしのキャラクター>
エレポニア帝国が舞台ということもあり、帝国ゆかりの面々も久々に登場します。
例えばエステルたちとリベール王国を放蕩しまわったオリヴァルトのように
(オリヴァルトはクロスベル自治州にも顔を出しましたが)
今まで舞台の横から度々ちょっかいを出してきた帝国が舞台となる分、
彼らの物語が進むことが期待されます。

英雄伝説 閃の軌跡II (限定ドラマCD同梱版)

新品価格
¥4,150から
(2016/3/12 16:02時点)

英雄伝説 閃の軌跡II (通常版)

新品価格
¥1,994から
(2016/3/12 16:02時点)

I’ll remember you

新品価格
¥1,200から
(2016/3/12 16:02時点)

 - ゲーム