ビブロスウェブサイト

ゲームの話題を中心に、好き勝手書いてます。

【サモンズ】伝承龍ラッシュ【極】 攻略

      2015/09/16

 

3/13(金)のメンテナンス後から始まったRUSH×RUSHイベント

伝承龍ラッシュ

その第五弾「伝承龍ラッシュ」がはじまりましたね。

今回の報酬はブッペンと言う事で、
ランスロットを持っているユーザは
心待ちにしていたのではないでしょうか?

とはいえ、伝承龍ラッシュは中々難易度も高いので
【極】もクリアできないという人も多いはず。

今回は、伝承龍ラッシュ【極】を安定周回するための
攻略ポイントをまとめました。

スポンサーリンク

1戦目:イグナティオス(火)
先制で斜め右下に500×3の攻撃。
何対策なんだかわかりませんが、下に配置するキャラは
木属性を避けた方が良いでしょう。

上下が比較的安全です。
体力も高くないので、そこまで苦戦はしないと思います。

2戦目:ベネディクト(水)
ダメージを与えなければ、
無方防御(縦)の構え(ボスの右4マス4000ダメ)と
無方滅撃(全)の構え(全マス1500ダメ)しか
使ってきません。
無方滅撃(全)の構えは避けられないですが、
ある一定ダメージを許容できるなら
攻撃せずにここでスキル貯めが可能です。

安全地帯は上下左右ですが、
残りHP1/4くらいから強力な上下or左右の攻撃をしかけてくるので、
最後は一気に削りきりたい所です。

3戦目:アナスタシア(木)
皆大好きアナスタシアさんです。
斜め攻撃にだけ気をつけていけば楽勝です。

4戦目:ベルナデッタ(闇)
ここからの残り2体が本番です。
ベルナデッタは通常攻撃力が高いです。
序盤はスキル攻撃より通常攻撃に気をつけながら戦って下さい。
矢印の数は少ないので、上手く回避してください。
後半(残りHP1/3くらい)からはスキルの威力が上がります。
貯めたスキルで一気に削りきってください。
後半はベルナデッタの下4マスに強力なスキルを放ってくるので、
削りきれない場合も下に配置しないようにしましょう。

5戦目:ゲオルギウス(光)
先制で左方向3マスをバインドしてきます。

ボスの上が比較的安全地帯です。
右側は一番危険ですので、
左、下に1匹ずつの配置が安定します。
全ての伝承龍にいえることですが、斜めは危険地帯です。
残ったスキルを使いきって攻略してください。

【総評】
どのボスも威力が高いスキル攻撃をもっているので、
1度のミスが命取りになります。
道中ハートがでないので、回復スキルがあると安定感が上がります。
最後の2体が体力も攻撃力も高いので、スキルは計画的に使用しましょう。

© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.

 - サモンズボード