【IDE】プログラム言語別、開発環境はこれ!!
2016/09/19
yasu
沢山あるプログラム言語からメジャーな言語をピックアップして、その言語の統合開発環境を紹介します。
プログラミングを始める人は、まず、開発環境を整えて、実践しながら覚えるのが良いでしょう。
殆ど無償配布なので安心して始められます。
では、早速見てみましょう。
スポンサーリンク
C++
Visual Studio3>
マイクロソフトの開発ソフトです。
公式サイトはこちら。
https://www.visualstudio.com/ja-jp/
C
Visual Studio3>
マイクロソフトの開発ソフトです。
公式サイトはこちら。
https://www.visualstudio.com/ja-jp/
C#
Visual Studio3>
マイクロソフトの開発ソフトです。
公式サイトはこちら。
https://www.visualstudio.com/ja-jp/
Visual Basic .NET
Visual Studio3>
マイクロソフトの開発ソフトです。
公式サイトはこちら。
https://www.visualstudio.com/ja-jp/
Java
Eclipse3>
日本語化したPleiadesを使用するのが定番になっています。
Pleiades版をおすすめします。
Eclipse公式サイトはこちら。
https://eclipse.org/
Pleiades公式サイトはこちら。
http://mergedoc.osdn.jp/
Swift
Xcode3>
Macの開発ソフトです。
Mac、iPhone、iPad等の開発はこれです。
公式サイトはこちら。
https://developer.apple.com/xcode/jp/
Objective-C
Xcode3>
Macの開発ソフトです。
これから学ぶならSwift言語が良いでしょう。
公式サイトはこちら。
https://developer.apple.com/xcode/jp/
COBOL
OpenCobolIDE3>
業務ではFUJITSU「NetCOBOL」の開発ソフトを利用するでしょうが、
個人ではOpenCobolIDEで十分です。
OpenCobolIDE公式サイトはこちら。
http://opencobolide.readthedocs.io/en/latest/index.html
NetCOBOL公式サイトはこちら。
http://www.fujitsu.com/jp/products/software/middleware/business-middleware/middleware/cobol/
なでしこ
なでしこ3>
日本語で実装できる言語で有名です。
公式サイトはこちら。
http://nadesi.com/top/
Python
PyCharm3>
Eclipseでも良いのですが、特化した開発ソフトで。
公式サイトはこちら。
https://www.jetbrains.com/pycharm/
PHP
PHPStorm3>
Eclipseでも良いのですが、特化した開発ソフトで。
公式サイトはこちら。
https://www.jetbrains.com/phpstorm/
JavaScript
Eclipse3>
JavaScript言語単体でなくJava等の言語と実装するので、
Eclipse(Pleiades)が良いでしょう。
Eclipse公式サイトはこちら。
https://eclipse.org/
Pleiades公式サイトはこちら。
http://mergedoc.osdn.jp/
Ruby
Eclipse3>
ぱっと思いつく開発環境がないので、
Eclipse(Pleiades)で良いでしょう。
Eclipse公式サイトはこちら。
https://eclipse.org/
Pleiades公式サイトはこちら。
http://mergedoc.osdn.jp/
その他
Android(Java)
Android Studio3>
アンドロイドアプリはgoogle公式の開発ソフトで良いでしょう。
言語はJavaですが、開発環境が異なるのでピックアップ。
公式サイトはこちら。
https://developer.android.com/studio/index.html
VBA(Excelマクロ)
Excel3>
Excelに付いているのでExcelで良いでしょう。
公式サイトはこちら。
https://products.office.com/ja-jp/excel
SQL
A5:SQL Mk-23>
汎用のSQL開発ツールです
公式サイトはこちら。
http://a5m2.mmatsubara.com/index.html
以上です。