【テニス】ATPワールドツアーファイナル2016 出場選手予想と錦織選手の優勝可能性について
2016年もグランドスラムが全て終わり、話題はファイナルへ向かっていますね。
今年のATPワールドツアーはテニス界のレジェンド、ロジャーフェデラー選手がウィンブルドンを最後に全試合欠場を表明しています。
そのため、ファイナルは例年とは異なる顔ぶれが予想されています。
世代交代を感じてしまいますね。
今日はそんなATPファイナルについて、錦織選手の優勝予想含め少し書きたいと思います。
スポンサーリンク
ATPワールドツアーファイナル2016出場選手予想
知らない人のために一応書いておきますと、ATPワールドツアーファイナルに出場できる人は8人です。
基本的にその年に獲得したポイントの上位8名となりますが、ケガ等で欠場する選手もいたり、グランドスラムを獲得した人が優先されたりします。
本日(2016/9/25)時点で出場資格が確定しているのは以下3名です。
・ノバク・ジョコビッチ選手
・アンディ・マリー選手
・スタン・ワウリンカ選手
上記3名以外でも、レースランキングで4000ポイント以上稼いでいる以下2名もほぼ当確でしょう。
・ミロシュ・ラオニッチ選手
・錦織圭選手
残る3枠について11月までに誰がその椅子に座るのか少し予想してみます。
まず現時点のレースランキングをみたときに、可能性があるのは以下6名で99%間違いないと思います。
・ガエル・モンフィス選手
・ドミニク・ティエム選手
・ラファエル・ナダル選手
・トマーシュ・ベルディハ選手
・マリン・チリッチ選手
・ダビド・ゴフィン選手
記載順がレースランキングの順となっていて、ナダル選手とベルディハ選手の間は700ポイント近く開いています。
実力や調子を考えてみると、順当に記載上位3名で決まるのではないでしょうか。
ですので、最終的な出場選手は以下8名と予想します。(順当過ぎる気がしますがお許しください)
・ノバク・ジョコビッチ選手
・アンディ・マリー選手
・スタン・ワウリンカ選手
・ミロシュ・ラオニッチ選手
・錦織圭選手
・ガエル・モンフィス選手
・ドミニク・ティエム選手
・ラファエル・ナダル選手
ATPワールドツアーファイナル2016 錦織選手の優勝可能性はどれぐらい!?
今年の錦織選手の主な成績は以下の通りです。
◆全てのグランドスラムで4回戦以上に進出
◆マスターズで準優勝2回、ベストⅣ2回
◆リオデジャネイロオリンピックで銅メダル獲得
昨年、一昨年に比べて成績が安定しています。
また、マスターズ以上の大きな大会で結果を残せています。
充分優勝を狙える位置にいると思います。
が、現実予想は以下の通りです。
・ノバク・ジョコビッチ選手 優勝確率60%
・アンディ・マリー選手 優勝確率20%
・スタン・ワウリンカ選手 優勝確率10%
・錦織圭選手 優勝確率8%
・そのほかの選手 優勝確率2%
ジョコビッチ選手はインドアの強さが半端ないです。。。
そしてファイナル4連覇中で、今年も大本命でしょう。
錦織選手はグループ分けもポイントの1つになるでしょう。
ラウンドロビンを勝ち抜く事がまずは大事です。
2年前を超える決勝の舞台に、是非とも立ってもらいたいですね。
最後に
フェデラー選手不在なのが寂しい限りです。
ただ、錦織選手は恐らく3年連続出場となるでしょう。
今年もまた地上波で放送されるはずですので、今から楽しみですね。
それでは!