ビブロスウェブサイト

ゲームの話題を中心に、好き勝手書いてます。

【メビウスFF】第6章「追憶の魔女」前編 敵が強すぎる件

      2017/01/11

 

ついにメビウスファイナルファンタジーの新章が配信されました。
その名も「追憶の魔女」前編
公式サイトには

 「メイア」が主役
 メイア専用のコンテンツ

と書かれてます。
meia
???

これまでの育てたジョブが使えないですとー!

スポンサーリンク

碧の魔女について

初回にもらえるジョブの弱さが半端ない

第6章開始時にもらえるジョブ「碧の魔女」ですが、正直タダでもらえるぐらいなので能力はそれなりです。
というか、シヴァに勝てません。
何度もフェニックスの尾を使ってやっと次にいける状態です。

スクエニさんもやってくれますね。
ガチャで常に一定確率で引けるフォーヴィスト(ねこみみメイア)を引かせたい魂胆が透けてますね。

正直フェニックスの尾が山のようにないと、第6章のクリアは厳しいと思います。

デッキ編成を考察する

すばやさはMAX6で、防御力0のため、ヘイストかバリアの使える補助キャラは入れておきたい。
ヘルゲートまたはアグレッサーが良さそうです。
984

HPがホントに低いため、フルオートだとすぐに死んでしまいます。
完全放置系の私にはつらいです。

攻撃はミンウ:FFⅡが手に入った方なら、既に当確ですね。
アビリティレベル10で攻撃力1950、さらに全体攻撃ですからね。
入手確率は鬼低いようですが、手に入れた方はデッキに組み込みましょう。

アルテマさんでは単体攻撃と全体攻撃を使えるアビを組み合わせるようアナウンスされてますね。
「メイアシンクロ」のエキスパンドスキルを使えるアビがおすすめのようです。

ガチャすべきか、待つべきか

ねこみみメイアは欲しいですが、確率が8%ですからね。
100回やって、8回しか当たらないという、非常にひっくい確率です。

私はフェニックスの尾に余裕があるうちは、碧の魔女でしのごうと思います。

だってやっぱり8%は当たりませんよ~。

⇒2016/10/19時点では3.448%となっています。さらに厳しーです。

8パネル解放したら「碧の魔女」でもいけるかも!?

(2017/1/11追記)
全てのパネルを解放することで、HPがそこそこまで増えます。
またブレイクパワーや魔力もそれなりになるため、フェニックスの尾はそれ程使わずに済むようになりました(^◇^)

水と闇のシードが大量に必要なため、金・銀オープナーに余裕がない人は辛いですね。
探索リージョンでコツコツとシードを貯めるなどして、パネル解放しましょう。

最後に

これまで育てたジョブたちを使えないのは非常に悲しいですね。
無理やりにでもガチャを引かせる仕掛けはやめてもらいたいです。

もう1年以上このゲームをやってますので、感謝の気持ちは一杯なんですよ。

スマホとは思えないアニメーションで、音楽も素晴らしいですしね。

後編ではこれまでのジョブが使えることを祈ります( ̄д ̄)

それでは!

© SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved

 - メビウスFF