ビブロスウェブサイト

ゲームの話題を中心に、好き勝手書いてます。

【ポケットモンスター】数字の話 その3【XY・ORAS】

      2018/04/03

 

ポケットモンスター サン ムーン の発売前に、気になることがありまして。
今回はポケモンのダメージがどのように入るのかを順を追って説明したいと思います。

その1 その2 その3

スポンサーリンク

その3 ダメージについて①

前回はバシャーモの[めざめるパワー(こおり)]では
ガブリアスにナカナカ勝てない話をしました。
どうしても勝てないのか?いい方法は無いのか?を議論するのが今回の話です。

ヌケニン

ヌケニン

対策1 : 持ち物の力を借りる。

ポケモンに持たせられるアイテムには、技の威力を上げる物があります。
例えば[いのちの多たま]は攻撃時に反動が来るデメリットがありますが、
技の威力を1.3倍に高める効果があります。
(注意:[いのちのたま]の補正が発生する箇所は諸説あり、
世代毎に異なる可能性もあります)

まずは、このアイテムを持たせてもう一度計算しなおして見ましょう。

(22 × 60 × 1.3 × 178 ÷ 105 ÷ 50 + 2)
× [乱数] × 1.0 × 4.0
= 204 ~ 240

ガブリアスのHPが183の場合、確定で一撃で倒せます。
これなら不意に対面しても倒す算段ができて助かりますね。
ガブリアスのHPが215(努力値255全振り)の場合、
ダメージ割合:94.8~111.6%となります。
確実ではないですが、ガブリアスの努力値がどこに集中的に振られているかを考えた場合、アイテムを持たせるという選択肢はとても魅力的に映るわけです。

他にも、[各種ジュエル][各種プレート]が技の威力に影響します。
それと、バシャーモの特性ではないですが[テクニシャン][あついしぼう]といった特性も技の威力に影響するようです。

似たようなアイテム、特性でも補正対象は変わってくるようです。
[こだわりめがね]や[ちからもち][こんじょう]はポケモンの攻撃力に影響します。
[とつげきチョッキ]や[ファーコート]はポケモンの防御力に影響します。
個別の倍率は省略しますが、裏で×1.3やら×1.5やら×2.0のダメージのかけ算が繰り広げられます。

ドラピオン

ドラピオン

対策2 : 急所に頼る

「急所に当たった!(きゅうしょに あたった!)」場合はダメージが1.5倍になります。
(特性[スナイパー]を持つポケモンの場合は2.25倍になります)
通常確率は1/16ですが、「きあいだめ」を使うと確立が跳ね上がります。
きあいだめについてはこちら
急所の判定は乱数のかけ算の前に行われますが、
1.5倍のダメージを期待できる、という認識で良いでしょう。

バリヤード

バリヤード

対策3 : その他のダメージ判定を考慮する

今回は考慮していない項目ですが、主に相手側の設定により、最終ダメージが軽減されます。
よくある例として、技の[リフレクター][ひかりのかべ]を使われた場合、最終ダメージは1/2にカットされます。
特性[マルチスケイル]や[半減のきのみ]を持たせた場合も、最終ダメージは1/2にカットされます。
こおりダメージを半減する[ヤチェのみ]を持ったガブリアスの場合は・・・・・・一撃で倒す、というのは考えないほうが良いでしょう。

以上。すこしややこしいポケモンの計算の話でした。

Canon 8桁電卓 LS-80TU-WH SOB PURE WHITE 千万単位表示

新品価格
¥373から
(2016/11/4 17:33時点)

キヤノン12桁大型卓上電卓 HS-1201T 抗菌仕様 フラットデザイン

新品価格
¥873から
(2016/11/4 17:33時点)

カシオ カラフル電卓 ミニジャストタイプ 10桁 MW-C11A-GN-N シトラスグリーン

新品価格
¥809から
(2016/11/4 17:33時点)

その1 その2 その3 サン&ムーンのポケモンまとめ

©2016 Pokémon. ©1995-2016 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.

 - ゲーム, ポケモン