【サンムーン】やらないと損をする!?体験版 その1【ポケモン】
2017/04/07
fuji
ポケットモンスターサン・ムーン(ポケモンSM)の体験版は既にダウンロードされている方も多いと思います。
まだプレイしていない方はできる限り速くプレイすることをお勧めします。
単なるアイテムプレゼントだけではなく、日にちを跨ぐイベントが目白押しです。
スポンサーリンク
※ダウンロードの仕方について、
お手持ちのニンテンドーネットワークIDと連動した
ニンテンドー3DSから、ニンテンドーeショップを起動し、
『ポケットモンスター サン・ムーン 特別体験版』を
ダウンロードしてください。

ニンテンドーeショップ
・旅のお供、サトシゲッコウガ
体験版では、ゲッコウガ(サトシゲッコウガ)が
自動的にパートナーとなり、ともに冒険します。
謎の特性「きずなへんげ」を持ち、相手ポケモンを一体倒すと、
「みずしゅりけん」の威力が上がります(体験版にて確認)
特性の都合上、野良ポケモンとの戦いでは発動しませんが、
プチ「じしんかじょう」特性の立ち位置の面白い特性と言えます。

サトシゲッコウガ
体験版をプレイしておけば、正規版でもサトシゲッコウガを送ることができます。
しかし、同じ3DS(同じSDカード)にて体験版と正規版を遊ぶ必要があり、
特にダウンロード版でサン&ムーンを遊ばれる方は、
事前にSDカードの残り容量に注意してください
サトシゲッコウガは、通常のゲッコウガに比べ、
攻撃、特攻の種族値が+50、素早が+10の大幅強化となっています。
また、みずしゅりけんも物理技から特殊技に変更されているらしく、
ゲッコウガ用の技構成も再度考え直す余地がありますね。

やまおとこ
※プレイ2回目以降にもう一度プレイすると、
様々なゲームキャラクターからゲームに贈る
アイテムを入手できます。
詳しくはこちら
![]() | 新品価格 |
![]() | 新品価格 |
©2016 Pokémon. ©1995-2016 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.