ビブロスウェブサイト

ゲームの話題を中心に、好き勝手書いてます。

【サンムーン】やらないと損をする!?体験版 その2【ポケモン】

      2017/04/07

 

ポケットモンスターサン・ムーン(ポケモンSM)の体験版は既にダウンロードされている方も多いと思います。
まだプレイしていない方はできる限り速くプレイすることをお勧めします。
単なるアイテムプレゼントだけではなく、日にちを跨ぐイベントが目白押しです。
その1はこちら

スポンサーリンク

※ダウンロードの仕方について、
 お手持ちのニンテンドーネットワークIDと連動した
 ニンテンドー3DSから、ニンテンドーeショップを起動し、
 『ポケットモンスター サン・ムーン 特別体験版』を
 ダウンロードしてください。

ニンテンドーeショップ

ニンテンドーeショップ

・プレイ開始日から日数が経過すると起こるイベント
 プレイ開始後からクリアするまでには1時間もあればクリアできます。
 しかし、対鍵盤はここからが本番で、
 タウンに戻ると、ゲーム内キャラが「○○日後に~」と
 プチイベントを示唆してきます。

現在判明しているのはこちらの通り、
 1日後……ポケモンセンターの外にいる少年と話すときれいなハネ10個がもらえる。
 5日後……役所左にいる女の子と話すと待ち合わせの相手を紹介してもらえる。
 12日後……ピカチュウを連れた老人と話すとお礼にかおるキノコがもらえる。
 18日後……ポートエリアにいる警官に話しかけると、恐ろしい取引の様子が見られる。
 24日後……ポートエリアの乗船所内にいる女の子に、見送りに来てと頼まれる?
 (まだダウンロード日から24日経過していないので詳細は不明です)
 
また、日付を跨がなくても、体験版クリア後に、以下のアイテムがもらえます。
 ・マハロ山道でなぞのおじさんから「ほしのすな」を入手
 ・テンカラットヒルにいるエリートトレーナーを倒し「ほしのかけら」入手
 ・捕獲チャレンジで初めて3匹以上捕まえると「きんのたま」入手

サトシゲッコウガ

サトシゲッコウガ

いずれもゲーム序盤の貴重な資金源として活用できそうです。
ゲーム本編でスタートダッシュを決めたい方は必須といえるでしょう。

12日後に手に入る「かおるキノコ」までは手に入れたいところ。
まだ体験版をダウンロードしていない方は急いでプレイしないと、
間に合わなくなってしまします。急ぎましょう。

※意外と難しい?捕獲チャレンジの攻略を載せています。
 詳しくはこちら

サン&ムーンのポケモンまとめ

ポケットモンスター サン・ムーン ダブルパック 【初回限定特典】どうぐ「モンスターボール」100個 シリアルコードチラシ 2枚(各ソフトに1枚ずつ同梱) 【Amazon.co.jp限定特典】オリジナルマイクロファイバーポーチ2種(イエロー/ブルー)付 & オリジナルPC壁紙 配信 – 3DS

新品価格
¥21,980から
(2016/11/8 16:24時点)

ポケットモンスター サン・ムーン ダブルパック 【初回限定特典】どうぐ「モンスターボール」100個 シリアルコードチラシ 2枚(各ソフトに1枚ずつ同梱) 【限定特典】オリジナルPC壁紙 配信 – 3DS

新品価格
¥12,400から
(2016/11/8 16:24時点)

©2016 Pokémon. ©1995-2016 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.

 - ゲーム, ポケモン