【グラブル】サムライスピリッツ コラボ開催
2017/01/15
fuji
かの剣客格闘ゲーム、『サムライスピリッツ』と『グランブルーファンタジー』がコラボを組みました。

グランブルースピリッツ
イベント名は:グランブルースピリッツ。
開催時期は:2017年1月13日17時~1月23日20時59分まで
なんで今更?と思いましたが、懐かしい作品が日の目を見るのはうれしいです。
キャラクターデザインの一部を『トライガン』『血界戦線』で人気を博した内藤泰弘さん、『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』『武装錬金』が代表作の和月伸宏さんが手がけたことは、殆どの方が知らないことだと思います。
ここではサムライスピリッツがどのようなゲームなのか紹介していきましょう。
【SAMURAI SPIRITS】
暗黒神アンプロジァにより、天草四郎時貞の魂がよみがえり、江戸の世を疫病と混沌に陥れる。
それを止めたのが主人公の覇王丸となります。

天草四郎時貞
コラボ先であるグランブルーファンタジーもこの初代サムライスピリッツのストーリーを踏襲しているものと思われます。
(もしくは4作目の【サムライスピリッツ 天草降臨】辺りか)
美形キャラ、橘右京ではなく牙神幻十郎がピックアップされているのがすごく気になりますが。
「ガハァ!」「右京さんが血を吐いた!」
「謝れ!右京さんにあやまれ!」
スポンサーリンク
サムライスピリッツは個人的にはストーリーよりもキャラクター、特に凶悪な面構えのボスが魅力的だと思いますので、駆け足にボスのみをざっと紹介しましょう。
歴代作品は、初代以降以下のようになっています。
(紙面が長くなるので、5作目と6作目のSAMURAI SPIRITS 〜侍魂〜は飛ばしています)
【真SAMURAI SPIRITS 覇王丸地獄変】
【サムライスピリッツ 斬紅郎無双剣】
【サムライスピリッツ 天草降臨】
【サムライスピリッツ零】
アンブロジァの怨念を体に纏った巫女、羅将神ミヅキ。
無差別に村々を襲い、殺戮を繰り返しかつて鬼と呼ばれた、壬無月斬紅郎。
2作目と3作目と強大なボスが登場し、4作目は再び復活した天草四郎時貞。
2D作品としては5作目の【サムライスピリッツ零】では、国を憂い徳川幕府に反旗を翻した侍、兇國日輪守我旺が立ちはだかります。

サムライスピリッツ ボス
左上が天草四郎時貞、右上が壬無月斬紅郎、左下が兇國日輪守我旺、右下が羅将神ミヅキ。
画像は後続の追加要素付きのゲーム【サムライスピリッツ零Special】からですが、その迫力は十分に伝わってくると思います。

覇王丸
今回のコラボが人気だったら、もしそうでなくても後続のボスキャラクターやプレイヤーキャラクターもどんどん追加していってほしいですね。
また、サムライスピリッツでも恒例の黒子さんも、グランブルーファンタジーも見事出演しています。
どのタイミングで出るかは、ファンの方なら容易に想像がつくと思います。
気になる方は、ぜひ一度試プレイしてはいかがでしょうか?
![]() |
![]() |
![]() |
© Cygames, Inc. © SNK