ビブロスウェブサイト

ゲームの話題を中心に、好き勝手書いてます。

【ダンロンV3】ネタバレ回避で紹介【概要】

   

 

アニメも好調のうちに終わった、ダンガンロンパシリーズの最新作が発売されました。

タイトル:ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期
メーカー:スパイク・チュンソフト
メディア:PS4 PSVita
発売日 ;2017年1月12日

すでに発売されてある、『ダンガンロンパ』や『ダンガンロンパ2(スーパーダンガンロンパ2)』、さらにはアニメ版の『ダンガンロンパ3 -The End of 希望ヶ峰学園-』はアニメ版でストーリーが完結されていることが明言されており、前作を知らない方でも安心して最新作を遊ぶことができると思います。

スポンサーリンク

【ダンガンロンパとは】
15~16人の高校生が『学校』や『孤島』という密室で殺し合いをさせられるという、高見広春さんの『バトルロワイヤル』と共通点があるでしょうか。
毎エピソードごとに被害者が発見され、殺人者を探すという流れで、その辺りは一般的なミステリーものと同じ流れです。
発売当初は「黒い逆転裁判」とか言われていましたし、中身もグロテクスな描写がキツイ話が多いです。正当なミステリー小説の流れを汲んでいるという訳ではなく、合間合間のミニゲーム?を繰り返しながらストーリーを追いかけていくスタイルで、ミステリーと思っていると結構無茶苦茶な話の展開に驚かされると思います。
ジャンルが「推理アクション」と銘打っているのもあり、推理が苦手な方でもさほど問題なくプレイできるでしょう。(アクションに関しては難易度調整も可能)

モノクマ

モノクマ

【モノクマ】
シリーズを通しての黒幕。高校生たちに殺し合いを仕掛けさせるためあらゆる罠を設けます。
モノクマ役(声)を担当しているのが、ドラえもんの大山のぶ代さん。他の方も豪華ということもありますが、ダンガンロンパシリーズはドラえもん以外の大山のぶ代さんの声が聴ける意味でも希少なゲームとなるでしょう。
大山さんがご高齢ということもあり、最新作のV3からはちびまる子ちゃんのTARAKOさんが代役を務めますが、ゴールデンタイムで聞きなれた人の、別の役柄を演じる様子が見られるのはこのゲームくらいでしょう。

苗木誠

苗木誠

【超高校級の~】
コロシアイをさせられる高校生は、なにかしらの肩書を持っています。
「アイドル」「野球選手」「御曹司」なかには「幸運」や「???」と隠している人物も。
ゲーム版の「1」の主人公は「超高校級の幸運」で。
「2」の主人公は「超高校級の???(ゲーム内当初では明かされず)」です。
能力だけでなく、性格も曲者ぞろいのキャラクターたち。コロシアイだけでなくそんなキャラクターと仲良くなるのもゲームにおいての魅力といえます。

次回(1/23公開)はV3のキャラクター紹介を。

ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期 – PS Vita

ダンガンロンパ1・2 Reload

大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險- Best Price! – 3DS

©Spike Chunsoft Co., Ltd. All Rights Reserved.
©Spike Chunsoft Co., Ltd./希望ヶ峰学園第3映像部 All Rights Reserved.

 - ゲーム ,