【ニューダンガンロンパV3】キャラクター詳細/テキスト/セリフ/天海蘭太郎【ネタバレあり】
2017/07/16
fuji
スパイク・チュンソフトより発売された、『ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期』(PS4、PS Vita)のキャラクターについて、ネタバレありで紹介していきます。
赤松楓 CV:神田沙也加
天海蘭太郎 CV:緑川光
入間美兎 CV:石田晴香
王馬小吉 CV:下野紘
キーボ CV:柿原徹也
獄原ゴン太 CV:武内駿輔
最原終一 CV:林原めぐみ
白銀つむぎ CV:小松未可子
真宮寺是清 CV:鈴村健一
茶柱転子 CV:徳井青空
東条斬美 CV:井上喜久子
春川魔姫 CV:坂本真綾
星竜馬 CV:大塚明夫
百田解斗 CV:木村良平
夢野秘密子 CV:田中あいみ
夜長アンジー CV:鈴木みのり
王馬と百田
未回収のネタ
小ネタ 小ネタ②
RELOAD 発売
公式設定資料集 感想
今回の紹介物は、天海蘭太郎。
ネタバレありにつき、まだ未プレイの方、プレイ中の方はご注意ください。
ネタバレなし版はこちらをご覧ください。
モノクマの画像の下より、スタートします。

モノクマV3

モノクマV3

モノクマV3

モノクマV3
スポンサーリンク
【超高校級の???・あまみらんたろう】

天海蘭太郎_1
超高校級の才能を覚えていない彼ですが、性格は飄々としていて、自身の覚えていない才能についてもどこか楽観的な様子。
しかし一方で、才囚学園でのコロシアイについて、モノクマや超高校級狩りについて、他の生徒が知らない情報も持ち合わせており、どこか不可解な行動をとることも。
第一章にて、主人公の赤松と同じく、首謀者の存在を突き止めようとするが、誰も信用しなかったことが遠因で死亡。

天海蘭太郎_2
長らく殺したのは主人公である赤松楓であるとされていたが、第六章で状況が変化。
彼の本当の肩書は”超高校級の生存者”であること。(才能というよりも肩書?)
以前のコロシアイをクリアした特典として、(首謀者の隠し通路が書かれてある)才囚学園の地図が書かれたモノパッドを手にしていること。
天海を殺したのは首謀者であること。
そしてそのモノパッドは、天海を殺した首謀者に奪われたことなどが次々と明らかになります。
モノパッドには、信用できる人間にこの情報を伝達しよう、みたいな余計なことが書かれているために結局天海は一人首謀者を突き止めようしたわけです。
それにしても”生存者”というのは前回のコロシアイを生き残ったから得た称号で、前回のコロシアイでは違う称号だったはず。
結局のところ、本編では彼の本当の才能はわからずじまいでした。
親密イベントで、船旅をしていたところから、もしかすると文字通りの超高校級の生存者で、バミューダトライアングルに遭難したのちに生存した、みたいなエピソードもあるのかもしれません。

モノクマ劇場
また、彼には十二人の妹(ほとんど義理の)がいるようですが、設定盛りすぎだなーとおもいました。
第一章にて、赤松にマニキュアを塗るイベントがあります。
身内に塗っていたという話をしていましたが、どの妹にマニキュアを塗っていたのでしょう……。
メイドも雇っていたようですし、身内=メイドという可能性もありますが。
喜ばれるプレゼントは、タピオカジュース、クレオパトラの真珠、不死の酒フリー、 オリーブオイル、ストライプのネクタイ、カフスボタン、レイヤーキャリーバッグ、代理ンガル、どこでもパラソル、等等。

天海蘭太郎_2
【天海蘭太郎のテキスト】
天海
へぇ…こんな物もあるんすね。
なんつーか、この学園の謎が深まるっす。
…おかしいと思わないっすか?
こんな無駄な物まで手に入るなんて…
気に入ってもらえないプレゼントを渡したときに。
結構辛辣な面もあります。
俺と2人…?
あの、勘違いしてないっすか?
俺の妹は1人じゃないっすよ、12人っす。
そうっすよ。
前に話したのは、1番下の妹とはぐれた時の話っす。
親密度イベントより。
彼は船であちこちを旅し、その旅先で妹とはぐれてしまったそうです。12人全員と。別々の場所に。
設定うんぬんよりも、十二人全員と旅先ではぐれたと語ってしまうのは、うっかりというレベルじゃなく酷い気がしますが……。
俺は”天海蘭太郎”っす…
先に、名前だけは言っておくっす。
けど、今はそれで勘弁してくれないっすか?
…どうやら、間違いない見たいっすね。
これって、やっぱり…
俺の”想像通りの事態”だったみたいっす。
みんな…”超高校級狩り”って言葉に
心当たりはないっすかね?
第一章の(非)日常編にて。
幾度となく他の生徒たちと距離感を確かめようとしていましたが、誰を信用するのかを判断できずに、結局は単独で行動することになります。
やっ、どうも。
今更、名乗る必要はないっすよね?
:
俺は”前回のコロシアイ”を生き残った、
”生存者特典”なんすよ。
第六章の(非)日常編。
ビデオレター形式で、彼の素性が彼自身の手で明らかになるシーンです。
第四章でも、一部だけ流れているため、印象的なシーンといえます。
彼が生き残ったこと事実も、そして再びコロシアイに参加していることも、学級裁判の最期の最期でカギとなってきます。
>ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期 通常版 PS Vita版 感想(6件) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
©Spike Chunsoft Co., Ltd. All Rights Reserved.
©Spike Chunsoft Co., Ltd./希望ヶ峰学園第3映像部 All Rights Reserved.