ビブロスウェブサイト

ゲームの話題を中心に、好き勝手書いてます。

【5月に見る桜】函館五稜郭の桜②【五稜郭周辺】

      2018/04/02

 

北海道にある、5月に見れる桜、鯉のぼりと同時に見る桜を見に行ったときの体験記です。
前回はこちらから
北海道新聞社の前あたりからスタートします。
(画像はどれも数年前のものですが、桜の様子などはさほど変わりないと思います)

北海道新聞_1

北海道新聞_1

五稜郭付近までやってきました。
さすがに5月の花見のシーズンであり、多くの観光客や地元の人でごった返しています。
交差点では、人気店であるラッキーピエロというハンバーガー屋と、あじさいというラーメン屋が角に建ち、
どちらも混雑していましたので、並ばれる方は時間に余裕を持って。

五稜郭タワー_2

五稜郭タワー_2

GWのシーズン中でしたので、鯉のぼりが五稜郭タワーに掲げられています。
いい風が吹くタイミングでとりたかったのですが、これが限界。
GWに見る桜と、桜と同時に見るコイノボリです。

五稜郭タワー_3


五稜郭タワー_4

五稜郭タワー_4

五稜郭タワーは後回しにして、さきに五稜郭内へ。
五稜郭の歴史をかいつまんで説明すると。
ペリー来航に伴い徳川幕府は鎖国政策の終わりを迎え、函館を外国人を招きいれる開港場に。
当時の函館奉行所はしかし、海に近い=艦船に狙われやすいという理由などがあり移転を決意。
そこで蘭学者、武田斐三郎が指揮を執り、ヨーロッパの城塞都市をモデルとした五稜郭の建設を行う運びとなりました。

五稜郭_1

五稜郭_1

珍しい星型の城郭は西欧由来のもので、実は世界各地で同じ星型の城が存在するようです。
世界星形城郭都市サミットなるものも存在し、日本ではほかに竜岡城五稜郭(臼田)も参加しています。

五稜郭_2

五稜郭_2

五稜郭の金色の顔。この人が武田斐三郎さんです。
何でも顔を触ると頭がよくなるという噂があるらしく、おかげさまでピカピカです。

五稜郭_3

五稜郭_3

五稜郭_4

五稜郭_4

五稜郭_5

五稜郭_5

五稜郭の星型の線上を一回りしていましたが、どこを見ても桜で満開です。
花見客も、地元の方や大学生などでごったがえしています。
満開の桜を5月に見れることには十二分の価値はあります。

このように桜の花が沢山咲いているのは、一万本植樹をしたからだそうです。

五稜郭_6

五稜郭_6

復元されている函館奉行所にも足を踏み入れました。

五稜郭が建造されてすぐに徳川幕府は倒幕されますが、
大政奉還の後、新政府と榎本武揚率いる旧幕府軍との戦いが引き続き行われます。
新撰組の副長である、土方歳三も旧幕府軍の一員として戦いました。
そんな経緯もあり、五稜郭で一番有名なのは鬼の副長土方歳三でしょう。
土方歳三の物まねを競う「土方歳三コンテスト」も開催されているようで、一度見に行ってみたいものです。

長くなりましたので御陵各タワーは次回に回します。

>るるぶ函館大沼(’16~’17)

価格:907円
(2017/3/12 16:40時点)
感想(3件)

>北海道新幹線で行く! 函館観光Walker【電子書籍】[ 北海道Walker編集部 ]

価格:674円
(2017/3/12 16:39時点)
感想(0件)

>【1日50セット限定】函館・五島軒の極上ほぐし肉カレー4食セット【送料無料】

価格:1,100円
(2017/3/12 16:41時点)
感想(3776件)

>【送料無料★お届け日時指定可能】北海道産 松前漬け 2樽セット 1kg(ホタテ松前漬け:500g/ツブ松前漬け:500g)【函館/海鮮漬け/黄金松前漬け/数の子松前漬け/海の幸/詰め合わせ/ギフト/贈り物/贈答品/母の日/父の日/お中元/お取り寄せ/北海道直送】

価格:5,380円
(2017/3/12 16:41時点)
感想(4件)

 - サブカルチャー