【マイクラPE 1.0.4】Steve、交易できる物をまとめる
2017/03/19
yasu
マイクラPEが1.0.4にバージョンアップしました。
なんと交易が実装されたのです。
これでまた、PC版に近づいてきました。
早速、Steveが交易したいと申していますので、実践してみました。
スポンサーリンク
交易とは
マイクラの交易は、村人とアイテムとアイテムの物々交換できる取引システムです。
使い道のなかったエメラルドなどを元に交換可能なのです。
交易してみる
交易相手は村人です。
まず、村人を探しましょう。
村人をみつけたら、近づいてみます。
「取引」ボタンが表示されるので、タッチします。

すると、物々交換できる画面が表示される。
交換したい物をイベントリから選択して交換する、と言う具合になっています。

![]() | 新品価格 |
交易できる物
村人の種類によって交換できるものが違います。
以下に交換できるものをピックアップしてみました。
農民
・小麦19→エメラルド
・じゃがいも16→エメラルド
・ニンジン15→エメラルド
・エメラルド→パン2
・カボチャ→エメラルド
・エメラルド→パンプキン パイ2
・スイカ9→エメラルド
・エメラルド→リンゴ5
・エメラルド→クッキー9
・エメラルド→ケーキ
漁師
・生魚6、エメラルド→調理した魚
・糸16→エメラルド
・石炭19→エメラルド
・エメラルド7→釣り竿(エンチャント付き)
羊飼い
・ウール16→エメラルド
・エメラルド3→ハサミ
・エメラルド→ウール
・エメラルド→オレンジのウール
・エメラルド→赤紫のウール
・エメラルド→空色のウール
・エメラルド→黄色のウール
・エメラルド→黄緑のウール
・エメラルド→ピンクのウール
・エメラルド→灰色のウール
・エメラルド→薄灰色のウール
・エメラルド→水色のウール
・エメラルド→紫のウール
・エメラルド→青のウール
・エメラルド→茶色のウール
・エメラルド→緑のウール
・エメラルド→赤のウール
・エメラルド→黒のウール
矢師
・糸16→エメラルド
・エメラルド→矢11
・砂利10、エメラルド→火打ち石6
・エメラルド2→弓
司書
・紙25→エメラルド
・エメラルド7、本→エンチャントした本
・本8→エメラルド
・エメラルド10→コンパス
・エメラルド3→本棚
・エメラルド10→時計
・エメラルド→ガラス4
・エメラルド19、本→エンチャントした本
・エメラルド6、本→エンチャントした本
・エメラルド21→名札
牧師
・腐肉39→エメラルド
・金の延べ棒9→エメラルド
・エメラルド→レッドストーン2
・エメラルド→ラピスラズリ
・エメラルド→グロウストーン
・エメラルド4→エンダーパール
・エメラルド3→エンチャントのビン
肉屋
・生の豚肉14→エメラルド
・生の鶏肉15→エメラルド
・石炭21→エメラルド
・エメラルド→調理した豚肉5
・エメラルド→焼き鳥6
革細工師
・革10→エメラルド
・エメラルド3→革のパンツ
・エメラルド7→革の服(エンチャント付き)
・エメラルド8→鞍(サドル)
防具鍛冶屋
・石炭19→エメラルド
・エメラルド4→鉄の兜
・鉄の延べ棒8→エメラルド
・エメラルド13→鉄の胸当て
・ダイヤモンド3→エメラルド
・エメラルド17→ダイヤモンドの胸当て(エンチャント付き)
・エメラルド5→チェーンブーツ
・エメラルド10→チェーンレギンス
・エメラルド6→チェーンヘルメット
・エメラルド14→チェーンチェストプレート
武器職人
・石炭17→エメラルド
・エメラルド7→鉄の斧
・鉄の延べ棒8→エメラルド
・エメラルド9→鉄の剣(エンチャント)
・ダイヤモンド3→エメラルド
・エメラルド14→ダイヤモンドの剣(エンチャント付き)
・エメラルド11→ダイヤモンドの斧(エンチャント付き)
道具職人
・石炭16→エメラルド
・エメラルド5→鉄のシャベル(エンチャント)
・鉄の延べ棒7→エメラルド
・エメラルド9→鉄のツルハシ(エンチャント)
・ダイヤモンド3→エメラルド
・エメラルド12→ダイヤモンドのツルハシ(エンチャント付き)
どの村人も最初に取引できるアイテムは少ないです。
何回も取引していると、種類が増えていきます。
以上、冒険の幅が広がりそうな交易システムでした。
Minecraft: Pocket Edition
© Mojang AB


![]() | MINECRAFT(マインクラフト) Foam Diamond Sword フォーム・ダイアモンド・ソード [並行輸入品] 新品価格 |