【クーロンズゲート】エビ剥き屋の子ども【キャラ紹介】
2017/04/07
fuji
クーロンズゲートを知らない方に、簡単にエビ剥き屋を紹介。

クーロンズゲート
クーロンズゲートは、主人子である超級風水師が
最初に九龍城の龍城路(リュウジョウロ)に足を踏み入れることから始まります。
そこで出会うのが、エビ剥き屋の子供。
『えび屋ではなくえび剥き屋。終始協力的で、子供のわりに老成した感じを与える。
落ち着いた言葉で話し、冷静に事態を見つめているようだ。
剥いたえびは何かに使われるらしい。』
と、買った時の小冊子に書かれています。

えび剥き屋の子供
街中を探索中に突然真後ろに立っているため、ものすっごく驚かされますが、
重慶花園(チョンキンガーデン)という、いうならば最初に行くダンジョンへの入り口を教えてくれたり、鏡屋や水銀屋を気遣ったりと、奇人揃いの九龍城の中では常識人です。
彼から聞ける情報は、町の住民に関する情報が多いです。

えび剥き屋の子供
さらに彼が取り扱う剥き海老は魔除けの効果があるらしく、ポンと剥き海老を5つくれたりもします。
ゲーム序盤で大枚をはたいてアイテムを買わされた風水師にとっては聖人のような存在です。

えび剥き屋の子供3
前向きで、なにより主人公を助けてくれるのがエビ剥き屋の子供です。
最初の登場こそ驚かされましたが、ゲームを進めてくるうちに、彼の姿を見るとほっとした当時の風水師の方も多いでしょう。
ゲーム終盤近く、えび剥き屋がある龍城路の街が半分消え去り、別の町西城路と繋がるという事件が起こります。
えび剥き屋が無事なのかと気を揉む内にえび剥き屋が現れ、こう言います。
よう、俺だよ、剥きえびは役に立ったかい?
俺、こっちで商売することにした…いちからやり直しさ。
人生、長いからな、
消えてしまったやつらに比べるとまだよかったほうだよ。
暗い世界観の中で、彼のように達観しつつも前を向く姿勢に、心打たれました。

デモンズゲート_イベント
現在、クーロンズ・ゲートのキャラクター達がデモンズゲートの世界に登場するイベント中です。
まだの方は、この機会にぜひ。
中古価格
¥404から
(2017/3/21 22:36時点)
陰界伝―クーロンズ・ゲート (マガジンノベルス―マガジン・ゲーム・ノベルス)
中古価格
¥3,115から
(2017/3/21 22:37時点)
![]() | 新品価格 |