【ポケモンSM】きあいだめバトン+れんぞくわざでミミッキュを倒そう
以前書いた記事の続き物。
サンムーンで気合だめバトンが有効かどうか計算してみました。
対象は今環境でブイブイ言わせているミミッキュです。
【ミミッキュについて解説】
・特性「ばけのかわ」により、攻撃を一回分無効化する。
・「かげうち」とか「つるぎのまい」とか、いやらしい技を覚える
・タイプが「ゴースト」「フェアリー」で耐性が強い。
→結論:レート環境での使用率が異様に高い。
スポンサーリンク
化けの皮を剝がすために、連続技で検証してみましょう。
(ミミッキュは努力値HP 0~252、防御 0 で考えています。)

ミミッキュ
【パルシェンの「つららばり」】
(パルシェンは「性格補正なし」努力値攻撃252、ピントレンズを持たせ、気合ダメバトンさせた状態で召喚する)
パルシェンの氷柱針一回の攻撃は、22〜27。
急所では33〜40。4回攻撃が入るとして132~160。
ミミッキュのHPは努力値次第ですが130~162。
HPに努力値を振っていなければ確定で倒せますが、最大まで振っていれば倒せない。
【ドサイドンの「ロックブラスト」】
(ドサイドンは「いじっぱり」努力値攻撃252、ピントレンズを持たせ、気合ダメバトンさせた状態で召喚する)
ドサイドンのロックブラスト一回の攻撃は、31〜37。
急所では46〜55。3回攻撃が入るとして148~165。
ミミッキュのHPは努力値次第ですが130~162。
HPに努力値を振っていなければ3発、そうでなくても4発は撃って欲しいところです。
【ナットレイの「タネマシンガン」】
(ナットレイは「いじっぱり」努力値攻撃252、ピントレンズを持たせ、気合ダメバトンさせた状態で召喚する)
ナットレイの種マシンガン一回の攻撃は、24〜28。
急所では34〜42。4回攻撃が入るとして136~164。
ミミッキュのHPは努力値次第ですが130~162。
4発は必要ですかね。
【ガラガラの「ボーンラッシュ】
(ガラガラは「いじっぱり」努力値攻撃252、ふといほねを持たせ、気合ダメバトンさせた状態で召喚する)
ナットレイのボーンラッシュ一回の攻撃は、42〜49。
急所では61〜73。3回攻撃が入るとして183~219。
ガラガラ(アローラの姿)の場合は、タイプが変わりますので、ボーンラッシュ一回の攻撃は、28〜33。
急所では41〜49。4回攻撃が入るとして164~196。
ミミッキュのHPは努力値次第ですが130~162。
急所に当たる確率は、ピントレンズなしだときびしいですが‥‥
ノーマル産は3発、アローラ産は4発は必要ですかね。
【ギギギアルの「ギアソーサー」】
※実は上と同じような条件で、一撃当てるだけで倒せるポテンシャルを秘めていますが、ミミッキュが「きあいのたすき」を持っていることを考慮すると「一撃当てる」では勝てません。ちょっと残念です。

ドサイドン
【確定急所のメリットとは】
ミミッキュ相手に色々と書きましたが、ミミッキュだけを意識するなら、気合ダメバトンでなくても、こだわりハチマキ辺りで事足りることが多いです。
しかし、こだわり系と違って、他の技も使える&強化されるというのも重要な要素です。
具体的に言いましょう。ドサイドンに「アームハンマー」を撃ってもらえれば、確定急所でHP252振りのメガガルーラも乱数(94.3%〜111.3%)で倒せます。おまけにアムハンの攻撃下降も気になりません。ドサイドン先生お強い!
何かパワーに物足りなさを感じたら、気合だめバトンを検討してみてはいかがでしょうか?
![]() | 新品価格 |
![]() | 新品価格 |
©2017 Pokémon. ©1995-2017 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.