ビブロスウェブサイト

ゲームの話題を中心に、好き勝手書いてます。

【アナザーエデン】攻略日記:プレイ内容を詳細に紹介26【焼跡のミグランス城~港町リンデ】

      2017/06/09

 

※デニー、アカネ、ダルニスの個別クエストも載せています。

前回に引き続き、攻略日記を載せていきたいと思います!
妹は一旦魔獣サイドに預けておきます。
プレイ日記をみて興味のある方はぜひダウンロードしてみてください!

アナザーエデン_001

アナザーエデン_001

スポンサーリンク

第1回はこちらから。
前回はこちら
魔獣王ギルドナ破れたり。

アナザーエデン_210

アナデン_210

未来に行く前に。サブクエストが大量に残っているのでそちらを消化しましょう。

バルオキーの村では…。
・少年と海

王都ユニガンでは…。
・遺品が宿す真実
・英雄の噂
・ビリビリするスーパーエネルギー?
・大工の苦悩
・もう戻らない
・復興の兆し
(大工の苦悩~復興の兆しは順番にクリアすることで出現)

アナザーエデン_211

アナデン_211

個人的には発明家のイベント(ビリビリするスーパーエネルギー?)がお気に入り。実際に発明が日の目を見るのを期待しましょう。

アナザーエデン_212

アナデン_212

王都ユニガンから東へ、セレナ海岸を通って、港町リンデへ。メインストーリーとは今のところ関係なさそうですが、行ける場所は行っておきましょう。

アナザーエデン_213

アナデン_213

リンデでは、呪いの藁人形、ラッキーダン……。本名かどうか定かではありませんが巻きワラが。古代より遥かなる時を経ていまだに生存しているようです。ひょっとし未来世界にも居るのかもしれませんね。

港町リンデでは…。
・帰らぬ難破船
・よみがえる港
・人魚を探して
・伝説との遭遇
・そして詩は 大河に流れ
(人魚を探して~そして詩は 大河に流れは順番にクリアすることで出現)

アナザーエデン_214

アナデン_214

このなかで伝説の人魚に魅入られた青年の話は長大編となっています。吟遊詩人に詩を作ってもらい、人魚と人間の禁断の恋を実らせます。人魚は人前に姿を見せないとありますが、このイベント中はしょっちゅう顔を出します。

アナザーエデン_215

アナデン_215

アナザーエデン_216

アナデン_216

カジム
「銀月照らす 鏡面の海
 彷徨う少年が 邂逅せしは
 生ける宝玉 海の乙女……」

カジムさん、初めて唄を作った割には凝っています。

続いて、仲間になったキャラクターたちの個別のイベントも色々消化していきます。現代に生きる仲間たちは、レベル5まで上げておけばこの13~14章の間くらいで一気にイベントが発生するみたいですね。

アナザーエデン_217

アナデン_217

ダルニスのイベントは……。
・優しさの爪痕
・人と魔獣を別つもの

前半は街道を荒らす魔獣に情けをかけようとして、後ろから攻撃される話。後半は月影の森で魔獣が出たという噂を聞きつけ、噂の魔獣兵士(無害)を救う藩士となっています。

アナザーエデン_218

アナデン_218

ダルニスの心のやさしさ、葛藤が出るエピソードですが、ちょっと情けない部分が多いなあという印象。もっとカッコつけていいのですが。ところでダルニスが弓を選んだのは、アルドの背中を守るためのようです。弓での戦闘ではトリプルショットによるアナザーフォースのゲージ貯めにとても役に立っています。

ダルニス
「まったく オレはお前に
 影響されっぱなしだ。今じゃ オレも
 お前の正義感に影響されてか
 魔獣との 和解の道はないもんかと
 考え始めている。」

共存の道、ぜひとも見つけたいものですが……。

アナザーエデン_219

アナデン_219

デニーのイベントは……。
・海賊の財宝は地の絆
・海賊の心は海風の如し

前半はデニーの兄貴分、義兄弟の契りを結んだトムの遺した宝箱を巡る騒動が。後半はデニーを探す兵士の話から、デニーに惚れた娘の話に発展していきます。どちらも気風の良い話です。デニーは酒場でジンジャーエールを頼むことも判明し(酒は飲めない)、デニーは10代後半の娘に「あと20年も経ったら本気で つかまっちまうかもな……。」という辺り熟女好きのようです。

アナザーエデン_220

アナデン_220

デニー
「はっ! そいつは おもしれえ冗談だ!
 こっちは 頼まれたって
 二度と 貴族になるつもりはない!」
デニー
「俺はデニー……自由を愛する男だぜ?
 海を渡る風のように 生きてる。」

戦闘時は大火力で頼もしい反面、MP切れが最も早い一面が。最初の仲間である彼にはずっとスタメンで頑張ってもらいたいところです。

アナザーエデン_221

アナデン_221

アカネのイベントは……。
・アカネ 達人に教えを請う
・アカネ 旅人に恩を返す

前半も後半も、アカネの猪突猛進ぶりが伺えます。アカネって基本頭で考える前に行動するタイプなのですね。

アルド
「やんちゃで 危なっかしい弟って
 感じだよなあ……。」
アカネ
「なつかしいです!
 自分 昔っから 兄上に
 そう言われ続けてきましたから!」

それでいいのかアカネ……。

アナザーエデン_224

アナデン_224

アカネは戦闘中「みねうち」で相手の気絶を誘うのが得意です。それはサイラスでも可能ですが……。レベル上限に引っかからない今のうちは素早さを上げやすいアカネに軍配が上がりますね。固有スキルの飛燕踏舞も使い勝手のいい全体攻撃で頼もしい限りです。

アナザーエデン_222

アナデン_222

アナザーエデン_223

アナデン_223

アカネの兄シオン。星5のユニットで、今手持ちにはいません。居たらストーリーのセリフが変わってくるのだろうか……? そんなことを考えます。そして見れなかったことをちょっと歯がゆく感じたり。シオンさんはネコと戯れつつアカネのストーカーやってないでちゃんと仲間になって下さい。そしてアナデンに2週目機能とかつけば検証できるのですが。

次回。未来へ……の前に外伝の話でも。
次回はこちらから
ios

googleplay

ダルクス人たち

新品価格
¥150から
(2017/5/21 19:13時点)

©Wright Flyer Studios

 - アナデン, ゲーム