ビブロスウェブサイト

ゲームの話題を中心に、好き勝手書いてます。

【アナザーエデン】攻略日記:プレイ内容を詳細に紹介41【次元の渦】

      2017/06/18

 

※ストーリー最後のガチャ結果も載せています。

前回に引き続き、攻略日記を載せていきたいと思います!
いよいよファントムを討ちます。
プレイ日記をみて興味のある方はぜひダウンロードしてみてください!
(ネタばれを含みます、ご注意ください)

アナザーエデン_001

アナザーエデン_001

スポンサーリンク

第1回はこちらから。
前回はこちら
フィーネ、不良少女から更生。

アナザーエデン

アナデン_363

リィカは貴重なサンプルと言っていますが、さて。

色々と各時代の問題点を片付けて置いたら、最終決戦が近づいてきました。
フィーネが「足手まといにならないから連れて行って」と言いますが、さすがにお兄ちゃんはそれを許可しません。

アナザーエデン

アナデン_364

でも(お約束のように)付いてきます。

フィーネ
「エヘヘ…… やっぱり
 ついて来ちゃった!」
モベチャ
「オイラも いるよ!」
ぺポリ
「もちろん ワイもや!」

モベチャトペポリンはお呼びではありません。ヘレナがあきれるように合成鬼竜をたしなめます。

ヘレナ
「合成鬼竜…… あなたも
 知ってたわね?」
合成鬼竜
「女の子に 礼儀正しく
 お願いされたら 嫌とは言えない
 漢の中の漢の艦……
「それが この俺……
 合成鬼竜Zだ。」

それって優柔不断なのでは? ともかく役者は揃いました。これから次元の渦に突入、諸悪の根源のファントムを討ちに行きます。

第23章 突入 次元の渦! ファントムの谺

アナザーエデン

アナデン_365

宿屋の娘
「宮殿付きのシェフだけが知る 秘伝の料理です。
 これを食べて 今日も頑張りましょう。」

いままで手作り弁当をまっったく食べてなかったので、弁当の代わりが手に入るのを今初めて知りました……。まじかー。

アナザーエデン

アナデン_367

マスター
「おまえは自分の事を 未来の
 クロノス博士の息子と 考えているようだが
 本当のとこは まだ わからないよな?」

マスター……ファントムとの決戦前に不穏なことを口にします。

アルド
「はあ? なにを言い出すんだよ?
 オレは バルオキー村の アルドだ。
「ふたりとも 未来のクロノス博士の
 子供で…… オレはエデンで フィーネは
 妹のセシル…… そうじゃないのか?」
マスター
「そう…… そうだよなぁ……。
 いや でも なあ……。」
アルド
「………? なんだよ いきなり?
 オレは オレだよ。だいじょうぶさ。」
マスター
「うむ…… わかった……。頑張れよ
 アルド。」

マスター! 思いっきり意味深なことを言って頑張れと言われても!

まさか適当に立ち寄ったバーでこんな会話が聞けるとは。アルドの正体に今更疑問符が付けられることになりました。
ここは準備は入念にしましょう。今まで溜まっていたクロノス石も使い切ります。

アナザーエデン

アナデン_371

初の星4.5ユニットはマリエルでした!
アナデンのキャラの中では1,2を争う有用な回復ユニットです。回復が重要なゲームですので、前回手に入れたプライさんも含めて大切にしていきたいところですが。

アナザーエデン

アナデン_372

ポム、クレルヴォとドルイドが大集合してしましました。終盤になってこれほどまでに回復系ユニットが集うとは。自分のIDがあれば回復キャラの優劣の比較ができますね。

もう一回引きます。

アナザーエデン

アナデン_368

初めてみる色の扉。

アナザーエデン

アナデン_369

やりました。初星5ユニットはマイティでした。

アナザーエデン

アナデン_370

今回の引きはそこそこよかったようです。

アナザーエデン

アナデン_366

そしてダンジョンである次元の渦へ。
4つある魂っぽいのに触れると、別の道にワープします。それぞれの道を最後まで通れば、また同じマップへ、4回繰り返してボスの居るマップが近くに出現します。

入口からBOSS戦が近いのは助かりますね。

ファントム
「そもそも アルド。おまえを
 今回の件に 引き込んだのは
 しくじりだったようだ。」
「おまえ達のことを 見くびっていたようだ。
 まさか ここまで やろうとは……。
 その点は ほめてやる。」

ファントム。どこまでも上から目線なヤローです。
手加減せずに全力でぶん殴りましょう。

アナザーエデン

アナデン_373

BOSSであるファントム連結体は、
・グレートフロード
・カオスハリケーン
・ダブルボルケーノ
・アルティメットウォール
いずれも単体攻撃の2回攻撃となります。
うっかり2回同じキャラが攻撃されると猫に連れ去られてしまいますので注意しましょう。それでも、いままでのBOSSに比べると有情ですので、それほど苦戦せずに倒せるかと。

サクッと倒して知った後は、大団円。とはいきません。ファントムは倒れても、まだ隠し玉があるようです。

次回に続きます。
次回はこちらから

ios

googleplay

なまえのないかいぶつ―MONSTER完全版〈別巻〉 (ビッグコミックススペシャル)

新品価格
¥5,330から
(2017/6/14 23:08時点)

©Wright Flyer Studios

 - アナデン, ゲーム