【アナザーエデン】攻略日記:プレイ内容を詳細に紹介53【IDAスクール編Ⅰ⑤(おまけ)】
2017/07/17
fuji
※かくれんぼマスターへの道も画像付きで掲載しています。
※アナザーフォース連携/IDAスクールも画面紹介しています。
Ver 1.2.5 アップデートにて、
『アナザーエデン 時空を超える猫 邂逅 ガリユ編』が追加されます!
その前に、IDAスクール編のやり残した要素をチェックしていきましょう!
(ネタばれを含みます、ご注意ください)

アナザーエデン_001
スポンサーリンク
第1回はこちらから。
前回はこちら
IDAスクール編 初回はこちら
取得できるアイテム
女子生徒
「私のお気に入りは H棟前の
ベニフィラかな。優しいピンク色で
奇麗ですごく いい匂いなの。
「でも なぜか 一個だけ
ベニフィラもどきが 混ざってるのよね。
植えるときに 間違えたのかしら。
「たしかに 見た目は似てるけど
色も違うし…… 香りが全然違うのよね……。
モドキの方は 柑橘系の香りだから。

アナデン467
というわけで、H棟前にある一つだけ色の違う花の前に。
「怪しげな納品書」を入手することができます。

アナデン480

アナデン468
サキの夢意識。2階の隠し部屋からもう一度潜り込むことができます。
中央の扉から奥へ。光っている球に触れると、思い出のシータ地区に進みます。
そこから実家へ行くと、「ぼろぼろの魔導書」を入手できます。
用途は不明ですが、手に入れておいてマイナスにはならないと思います。
アイドル大捜索

アナデン469
男子生徒の追いかけているアイドル・ミーコを追います。
多分‥‥①1階の武器屋のそばの女子生徒②2階の右側のアンドロイドの順に話を聞くとイベントが進んでいきます。

アナデン470
アンドロイドがミーコの資料を落とします。一応目印が残ってますが、無視して先に進もうとしてもイベントは進みません。
③3階の左の男子教師に話しかけます。

アナデン471
実はこの教師、アイドルでした。誰でも驚きますが、ヘレナもキッチリ驚いてくれます。アイドルには興味なさそうなフリして、意外とノリがいいですね。

アナデン472
とりあえず男子生徒への報告。ここの選択肢は「はい」を選んでおきました。
男子生徒
「まさか ミーコが先生だったなんて……。
「こうしちゃいられない。
すぐに先生のもとへ行かないと!
「え!? 何をするのかって!
そんなん 決まってる!
サインをもらうに 決まってるだろ!
「たとえミーコの中身が 先生でも……
ミーコの可愛さは変わらない!
「先生待ってて! 今行くから!
どうやら男子生徒はアイドルが男子教諭でも問題ないようでした。めでたしめでたし。
かくれんぼマスター

アナデン473
2階の教室に隠れている少年。かくれんぼが好きなようです。
現代にもありましたね。

アナデン474
『入学』のヒントはエントランスを指します。

アナデン475
『壁に足あり』は文字通り、壁から足が見えちゃってます。3階の階段右の掲示板付近ですね。

アナデン477
『すいみんぐ~』の意味は、すいみん=睡眠。保健室のベッドでぐっすりしています。3回見つける事で、キーアイテム「かくれんぼマスターの証」を獲得します。
男の子
「はぁ~ 後でじいちゃんに
報告しなきゃ~。
新しいかくれんぼマスターが 現れたって。
「前に現れたのがたしか えっと……。
ずっとーっと昔だって
じいちゃんが言ってた!
どちらもアルド君の事だよと教えたらびっくりするでしょうね……。これは古代にもかくれんぼボーイが居る予感がしますね。
アナザーフォース連携/IDAスクール
IDAスクール生徒たちの、新規アナザーフォース奥義も画像を収めておきました。

アナデン478
エアチューブのスノボー? に乘った生徒たちがどこからともなく現れます。
彼らはIDAスクールのIDA帰宅部の人たちのようです。

アナデン479
マブダチのシャーク様もしっかり(遅れて)登場します!
もしかして、スノボーに乘るのが苦手とか?

アナデン476
敵に突進し、夕日に向かってそのまま走り去ります。
IDAスクールのパーソナリティは、マイティやセヴェンやフォラン、新規キャラのイスカやルイナ、ジェイドが持っています。
まだ見てない人はぜひとも確認しておきましょう!
ライフマーク集め
シャーク様とマブダチとなろう!
H棟の各地点に、全部で25個あります。
屋上やIDA隠し部屋にもありますので、最後までプレイしてから探した方が効率は良いです。
H棟前に 1か所
H棟エントランスに 4か所
1Fに 5か所
2Fに 5か所
2FのIDA本部に 1か所
3Fに 5か所
屋上(スカイテラス)に 4か所

アナデン480

アナデン482
上図2つがとくに見つかりにくかったなあという感想です。ところどころ光っているマークが無い部分もありますので、根気よく画面を連打しましょう。光ってない部分、時に掲示板の側とか何か物が置いてあったらとにかく叩くべし。
ガリユ編はいつ配信?
次回は、「邂逅 ガリユ編」ですね。舞台は今回と同じ未来?
配信時期についてですが7月中とのこと。既にツイッターでけた違いに高い難易度と書かれており、こちらのメンツで倒せるかは微妙です……。
他のイベント同様期間限定ではありませんので、ゆっくりやりたいですね。
……先にアザミ編もクリアできればいいのですが。
今から楽しみです。
![]() | ARMS|オンラインコード版 [Splatoon2 (スプラトゥーン2)|オンラインコード版に使える500円クーポン付] 新品価格 |
©Wright Flyer Studios