ビブロスウェブサイト

ゲームの話題を中心に、好き勝手書いてます。

【アナザーエデン】攻略日記:プレイ内容を詳細に紹介56【千年の匣わだつみの神殿編②】

      2017/07/25

 

※ストーリー関連キャラクターの、居る居ない場合のセリフの変化も載せています。

Ver 1.3.0 アップデートにて、
『アナザーエデン 時空を超える猫 千年の匣わだつみの神殿編』が追加されます!
前回は釣りが面白過ぎたので全然ストーリが進んでいませんでした。今回から大急ぎでイベントを周回します。

アナザーエデン_001

アナザーエデン_001

スポンサーリンク

第1回はこちらから。
前回はこちら
前回イベントはこちら

アナデン_505

女性の悲鳴。近頃この浜では娘さんがいなくなったりすると、釣り仙人。
なにやら亀が甲羅に女性を乗せようと必死に口説いています。
この胡散臭い亀が誘拐犯といったところでしょう。

アナデン_506

女性のピンチに誰より早く駆け付けたのは、プライでした。

プライ
 もう安心ですぞ!
 不埒なカメは このプライめが
 成敗しますゆえ!

 あなたは 一体……!
プライ
 人は呼ぶ……
 サラマンダーのように熱い男と。
 人を救うは聖職者の務め!
 我が情炎の鉄槌 その身に
 受けてみ……

ここで邪魔が入りました。カメを助けるために、二日前に竜宮城で侵入者として暴れまわっていた、シーラが飛び込んできます。

カメに悪い奴なんていない! というシーラ。しかしアルドも女性もプライだって証言者が揃っているので、その理屈は通用しません。流れでカメと戦闘になります。意外とこの亀、強かった……。

プライは女性を、同僚の神官団の居る船着き場へ。
ウソ泣きが得意な亀は、女性を誘拐するのはオトヒメ様の命令だと言ってのけます。思うところがあるシーラ。
倒した亀に連れられて、竜宮城へ行ってきます。

アナデン_507

竜宮城は本丸、二の丸、三の丸で構成されており、カメが降り立った三の丸から本丸へと侵攻していきます。

ナギが仲間に入っていないと、途中で合流する流れでしょうか? 自身は既に手持ちに居たため、道中でナギが会話に加わります。

アナデン_508

シーラ
 ……それにしても
 まさか アルドの仲間に
 あんたが紛れ込んでるなんてね。
ナギ
 ………………。
シーラ
 ……あのときのことは
 絶対に 忘れないから。
ナギ
 ……あのときは 敵同士だった。
 でも いまは戦う理由がない。
シーラ
 ふん…… どうだか。
 少しでも 怪しい動きをしたら
 ただじゃおかないわよ!

と、穏やかじゃない様子。まあ樽詰めになった侵入者は、イカの部下の足の引っ張り合いで殆ど怪我無く脱走できたようですが。ナギはナギで、オトヒメ様の手作りパスタしか頭にないようですし、喧嘩には発展しません。

アナデン_514

道中のイカ。ナギが嫌われてる理由が判明します。
相容れないイカとイカっぽいモノ。

アナデン_511

道中の民家の本棚。小さな鍵穴を見つけますが、今はそのカギ穴が見つかりません。

以下、チヨがいない場合は、チヨが後ろから追いかけてきます。

アナデン_509

???
 シーラさまぁ!
シーラ
 この声は……
 まさか チヨ!?
チヨ
 はぁ…… はぁ……
 疲れちまったべ……
シーラ
 相変わらず 体力ないのね……
 でも また会えて嬉しいわ!
 知らない顔ばかりで
 不安だったから……
チヨ
 オラも 嬉しいっぺ!
 また シーラ様に
 お供して いいっぺか!?
シーラ
 当然よ!
 チヨは 頼りになるものね!
アルド
 シーラの知り合いか! 
 よろしく 頼むよ。
チヨ
 シーラ様の お付きのチヨだっぺ!
 こちらこそ よろしくだべさ!

チヨは持っていませんが、持っていた場合はどういったセリフが組み交わされていたのか気になります。

アナデン_510

本願への道のりはまだまだ続きます。シーラを口説く半裸の男が。
その瞳の奥に秘めたる情念……全身にみなぎる瑞々しき力……どこを取っても実に豊かだ。うむ まっこと素晴らしきことよ。 ……とのこと。

アナデン_512

アルドも「また」ドン引きしています。

道中、今回のイベントに関連しそうな人物がキャッキャしていますたがようやく本丸の最奥地へ。娘達が集合していますが、待遇はそんなに悪くなさそうです。どことなくヴァカンス気分の女性達は、アルドに言われて渋々元の世界に戻ることに。
突然後ろから会話に飛び込んできたレレ。レレがいない場合はこの娘たちの中に混じっていたのでしょうか? 正直そっちの方が自然ですが……。

アナデン_513

レレ
 レレ 知ってるの~!
 これ じぃじがやりたいって言ってた
 はーれむなの~! 酒池肉林なの~!
シーラ
 レレちゃんの お爺さんって
 ちょっと 変わった人なのね……。
レレ
 じぃじは 変なの?
 レレには優しかったの~!
 じぃじは言ってたの!
 女の人には 優しくしなきゃ
 いけないの~!
 だから レレは
 あの人たちのこと カメさんの
 ところまで 案内するの!
 すぐ 戻るの~!

第2話 オトヒメの謎

さらわれた女性たちを無事解放しましたが、これで終わりというわけにはいきません。半裸の男が女性たちが居なくなったことに憤ります。

アナデン_515

半裸の男。自分がオトヒメだと明かします。オトヒメ……乙姫……別に男でもいいのか。

アナデン_516

ややこしいことに、シーラもオトヒメだと名乗ります。

状況を整理しましょう。
ナギ操作中に、歴代オトヒメの人物評を読むことが出来ました。
初代オトヒメが竜宮城を建立し、五代目が大真珠結界を作り……
重要なのは二十五代目の項目。
『悪逆非道の暴君で、ウミガメ憐みの令を発し、通貨代わりの真珠貝を養殖しては通貨価値の暴落を招いた……』
さっきシーラはカメを助けるときに、カメさんに悪い人はいない! と豪語していました。
……つまるとこころ、彼女は過去の世界の乙姫様なのでしょう。
シーラは自分が当主オトヒメであったことを昨日のことのように話しますが。その部分だけ話が噛み合いません。

アナデン_517

アナデン_518

ナギとアルドとチヨとシーラ、樽詰めにされた挙句海へ放流されました。
しかしながら、ものの数分で再び竜宮城に戻ってきました。プレイヤー的には察しがつきますが、竜宮城の雰囲気も異なります。

半裸の男の情報収集をしつつ、次回に続きます。

次回に続きます。
次回はこちらから

ios

googleplay

英雄伝説 碧の軌跡 Evolution 限定版 – PS Vita

新品価格
¥7,690から
(2017/7/22 13:34時点)

©Wright Flyer Studios

 - アナデン, ゲーム