【アナザーエデン】攻略日記:プレイ内容を詳細に紹介57【千年の匣わだつみの神殿編③】
2017/07/31
fuji
※アナザーダンジョンの真珠の収集量データも載せています。
Ver 1.3.0 アップデートにて、
『アナザーエデン 時空を超える猫 千年の匣わだつみの神殿編』が追加されます!
前回は竜宮城に乗り込みました。

アナザーエデン_001
スポンサーリンク
阪奈の男の情報を探していったり来たり。
半裸の男の情報は見つかりません。

アナデン_518
代わりに、部屋で二代目オトヒメ様と二十四代目オトヒメ様の記述がありました。
二代目は初代の資質と金色の槍を受け継いだとされ、
二十四代目は若くして亡くなられたようです。

アナデン_519
誰も半裸の男を知らない様子。もう半裸はセヴェンでいいんじゃないかな。
埒が明かないので、本丸へ突入します。真珠100個で通してくれます。100個貯まって無かったら本当に足止めされるのか、ちょっと気になります。

アナデン_520
本丸にて会議中の大臣。この大臣はシーラのお目付け役だった人です。
シーラの暴虐に耐えかね、樽詰めにして海へ放流したのがこの大臣。しかしシーラ憎しというよりも、このままでは竜宮城がダメダメになってしまうという大局的判断でした。実際、疲弊しきった竜宮城を、半裸の男(二十九代目オトヒメ)が簡単にのっとったというのですから、間違っては無いでしょう。

アナデン_521
大臣にも追われる羽目になり、一度次元の扉を抜けつつ、途中でカメを捕まえつつシーラ浜に戻るアルド一行。
その時大きな地震が。ナギ曰く、オトヒメはパンドラの箱を開けようとしている…その時にこのような大きな揺れが観測されると。
どうやらパンドラの匣と呼称しているのは西洋出身の男のみで、その箱は紛れもなく玉手箱。オトヒメは代々その箱を開けさせないように努めてきたとか。このままでは厄災が降りかかること感じたアルド達は、再び半裸の男を止めるため、竜宮城へ。
奪還! 竜宮城

アナデン_522

アナデン_523
道中は門番が居たりするなどまっすぐ進めなくなっていますので、
時空の穴を行ったり来たりで百年前と今(古代)をぐるぐる回って何とか本丸へ侵入を試みます。
百年前はシーラの世界。今(古代)は半裸の男の世界。
珊瑚を払ったり。
看板の向きを変えたりして先へ先へと進んでいきます。

アナデン_524
竜宮真珠を110000個渡す事で、さらに奥へ。番兵は受け取らず、腰を抜かして逃げていきます。
百年前は100個で済んだのに。
貨幣の暴落が招いた悲劇。おのれ二十五代目オトヒメ。

アナデン_525
オトヒメと対決。さくっと終わらせたいところですが。
パンドラの匣を開ける最後の要素はオトヒメ直径子孫の血。止めを刺そうとしたシーラに手傷を負わせ、最後のピースがギリギリで手に入った半裸。

アナデン_526

アナデン_527

アナデン_528

アナデン_527

アナデン_528

アナデン_529

アナデン_530
西の海への復讐を果たさんと絶大なる力を身に着けた半裸。調子の乗って北の海の氷を溶かそうとか抜かしています。ナギに西洋パスタを作った時のあの優しい面影は見当たりません。というか料理できるのが信じられません。
次元を突き破って逃げ去った半裸。この状況、シーラに託すしかありません。
第4話 世界が海に沈む前に
シーラ(二十五代目)の持つ槍に反応が。槍の魔力があれば、二十九代目オトヒメが突き破った次元を再び突き破り、後を追えるはず。

アナデン_531
しかし……槍に魔力を補充するのに、大量の真珠が必要になります。竜宮真珠を大量生産したシーラの判断のファインプレーなのか果たして。32万5千個の竜宮真珠が必要になってきます。
みんなの力を借りてもまだ届かない数……32万5千個。
とりあえず、アナザーダンジョンのハードの周回数を計算してみましょう。
ナギとシーラ、プライとレレがいる編成での計算です。
宝箱合計 1330
BOSS宝箱 230
通常戦(2体) 100(+214)*10 = 3140
通常戦(3体) 150(+321)*5 = 2355
ボス戦 2500(+3913) = 6413
―――――――――――――
合計 13468
計算間違いはご容赦を。
ベリーハードで周回する場合は、各獲得する真珠の量が2倍になります。
やはり今回のガチャの目玉のナギがいると心強いですね。プライとレレも貢献してくれますが……竜宮城の奥にいるウソ泣き亀が地属性弱点であることから、回復キャラはリィカ、その他地属性のユニットを連れ歩いた方がサクサク進めると思います。(最終的には、レベル上げユニット+リィカ+ディアドラ+シエル+シーラ+ナギで安定しました)

アナデン_508
ナギは現在星4.5状態。これでも周回には十二分に活躍しますが、星5に育てたいところ。クラスチェンジに必要なエイトマーダーの書は現在入手情報が出回っておりません。今まで通り、通常MAPからの星5ユニット専用書物がゲットできるのでしょうから、エイトマーダー書がドロップするのは人食い沼、という情報がそろそろ出回ってくるのでは? と予想しています。
もう一つ。ベリーハードではキラキラ光る場所をタップすると、碩黒真珠が手に入ります。手に入る個数は、入口のカメの数だけです。今のところ0~3個ですね。0個だと寂しい………。

アナデン_532
竜宮真珠が必要分貯まったら、入口のカメを見て周回を断念するのも攻略上アリかも知れません。
次回に続きます。
![]() | 英雄伝説 碧の軌跡 Evolution 限定版 – PS Vita 新品価格 |
©Wright Flyer Studios