ビブロスウェブサイト

ゲームの話題を中心に、好き勝手書いてます。

【WAMM】ワイルドアームズミリオンメモリーズ【メインストーリーの前の導入】

   

 

ワイルドアームズの時間だオラァッ!!!

最後にやったワイルドアームズが、WAXF(クロスファイア)で。
そこから何年経過したのかもう忘れてしまいましてけれど!!
(いま公式サイト見たらもう10年以上歳月が経っていました……)

ワイルドアームズファンとしてはこの作品と絶唱シンフォギアは見過ごせないので、早速ダウンロードしました。

スポンサーリンク

ポチっとダウンロードしてほんの少しだけ動かしてみました。
分かったことは……。

(1)装備アイテムとして「ARM」と「ギア」が存在する。
(2)「ARM」と「ギア」は、ジェムで買える。(ざっくり書くと、課金要素)
(3)カリスマやスタミナといった概念は無い(根気次第で延々とプレイできる?)

もう少し詳しく書くと、
(4)「ARM」は全パラメータアップ&戦闘中に特定スキルが発動する
(5)「ギア」は特定のパラメータ(攻撃や防御etc)のみ上昇させる

こんなところでしょうか?

序盤のチュートリアルで、星4つ確定のARMガチャを引くことが出来ます。
自分は「パラディエンヌの清め」でした。WA4ですね。

同じように、星4つ確定のギアガチャも引くことができます。
自分は「タリスマン」でした。

ARMガチャは、ジェム500個で11連回すことができます。
ギアガチャは、ジェム300個で11連回すことができます。

ARMガチャは背景が歴代主要キャラのイラストになっているため、また全体的に有能なため、こちらを引く回数が多くなりそうですが、
武器防具イラストのギアガチャも主人公たちの最終ステータスにはかなり影響しそうです。
火力偏重のゲーム事情の昨今、とにかく武器ギアを集めたいですね。
攻略するうえで武器は欠かせません。

ジェムは序盤のクエストを適当にこなしていれば、簡単に500個集められます。
リセマラする人は、多分20分もかからずにリセマラできるんじゃないでしようか?
自分はリセマラに興味が無いので、詳しい周回時間は分かりませんが、プレイしてすぐに10連回せました。

・・・今現在の10連ガチャの星5ARM(提供割合 4%)・・・
打倒ドラグナージーク
絶対たる勇気
遍く生命を侵す槍
復讐者と女王からの天罰
親離れの勇気
アガートラームの真価
終わりない破壊の意志
自分の力を信じぬく
消えなかった言葉
聖天門のブランクイーゼル

(タイトルだけでどのシリーズのどのキャラクターなのか全部わかったらすごいですね。これでクイズできるんじゃないだろうか)

最後に、ARMの正式名称をクラレンスお爺さんから。

Awaking of
Resonant
Memories

略して、「ARM」。
今作もより面白いゲームであることを願って。
次回からもプレイしていきたいと思います。

ワイルド アームズ

新品価格
¥29,500から
(2018/9/29 23:07時点)

ワイルド アームズ2ndイグニッション

新品価格
¥13,980から
(2018/9/29 23:07時点)

ワイルドアームズ アドヴァンスドサード プレミアムBOX(初回限定)

新品価格
¥14,996から
(2018/9/29 23:07時点)

ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター PlayStation 2 the Best

新品価格
¥7,800から
(2018/9/29 23:08時点)

ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード

新品価格
¥4,280から
(2018/9/29 23:08時点)

© 2018 Sony Interactive Entertainment Inc.
© 2018 ForwardWorks Corporation
© Wright Flyer Studios

 - WAMM, ゲーム ,