【WAMM】ポンポコ山の正式名について【ワイルドアームズミリオンメモリーズ】
2018/10/15
fuji
ファルガイアに還ってきたトカッ!
ワイルドアームズにまつわるあれやこれやを、
紹介していきたいと思います。
解説することで、元ゲームであるワイルドアームズ作品群にも興味を持っていただければ…と思います。
スポンサーリンク
【ポンポコ山が登場する作品について】
自分は5thが記憶に残っていましたが、2ndと5thで登場したようです。
ポンポコ山とはケルテペッキョシルトリンゲロン山の愛称。
5thでは、山を掘る機会の音からポンポコというホンワカした名前を関していますが、実際は近隣の村に住む野郎どもがほぼ奴隷状態で強制労働させられていた場所。
2ndでもやはり鉱山として登場し、こちらはマリナにプレゼントした感応石をアシュレーが拾った場所でもあります。
今記憶をたどってますが、拾ったものを加工せずに女性に贈るって…。
ワイルドアームズミリオンメモリーズでは、感応石を集めるイベントでしたので、2ndのアシュレーチームがメインになる(はず)のポンポコ山が元ネタですね。アシュレーの仲間入りが待ち遠しいですね。
とわいえ。
そもそも、このイベントも先週に終わっていますが。
(そして、ハロウィンイベントももうじき終わりますが)
5thのポンポコ山はナイトバーンともひと悶着遭った場所ですし、期間限定にするには色んな意味で惜しい場所です。
【オマケ:異界通信機で映ったモノ】
ワイルアームズミリオンメモリーズ出てきたポンポコ山のイベント。
最後に異界通信機で映った怪物の正体は…。
間違いなく這いよる混沌ですね。WA皆勤賞の経験値野郎です。
彼の登場が今から待ち遠しいですね。ラッキーカードを集めて座して待ちましょう。
今回はここまで。
![]() | 新品価格 |
![]() | ワイルドアームズ Music the Best-rocking heart- 新品価格 |
![]() | 新品価格 |
© 2018 Sony Interactive Entertainment Inc.
© 2018 ForwardWorks Corporation
© Wright Flyer Studios