【メビウスFF】召喚チケット入手方法まとめ
2017/05/05
mondo
皆さんこんにちは!
今日はメビウスファイナルファンタジーで利用する『召喚チケット』の入手方法についてまとめてみたいと思います。
スポンサーリンク
ジョブやアビリティカードを入手するために召喚(ガチャ)を行うためのチケット。
1チケットで魔石500個分相当。
入手方法
ログインボーナス
2015/8/12現在、ログインすると貰えるボーナスは以下の通り。
ログインボーナスは16日周期で変わっていきます。
デイリーミッション達成報酬
ミッション3回目までは召喚チケットがゲットできました。
4回目以降は通常、神秘の石板1つと魔石30個となりますが、たまに魔石30個が召喚チケットになります。
ちなみにデイリーミッションはSOCIALで確認できます。
招待コード入力
招待される側でプレゼントコード入力欄に招待コードを入力すると、2枚の召喚チケットが入手できます。
これは一回限りです。
また自身が招待する側にまわって、他人が自分の招待コードを入力することで1枚召喚チケットが貰えます。
ただ招待する側では条件があって入力する人が第1章をクリアしていない事が必要です。
当月で10名まで、翌月だと2名まで有効のようです。
メビウスギフトボックス購入
魔石1500個で購入できます。
様々なアイテムもゲットできる上、召喚チケット6枚もセットになっています。
30日に1回しか購入できないのが残念ですが、絶対にお得ですので忘れずに購入しましょう!
リージョンクリア報酬
私が確認した入手場所は以下の通り。
太字は召喚チケット×2枚入手できる場所です。
メインリージョン
第1章 空白の運命 ルーン神殿
第2章 預言と希望 砂に呑まれた墓場
第3章「戦場の王女」前編 グリフォンの門
第3章「戦場の王女」前編 スケッルス開拓地
第3章「戦場の王女」後編 混沌の戦場
第3章「戦場の王女」後編 テレポストーン聖宮
第4章プロローグ 旅立ちの頂
第4章プロローグ ファイナルヘブン
第4章「幻想と疑問」前編 モーグリの里
第4章「幻想と疑問」前編 シャドウダンジョン:最終層
第4章「幻想と疑問」後編 バッガモナン鉱山
第4章「幻想と疑問」後編 テレポストーン聖宮
第4章「幻想と疑問」後編 ディープシャドウ
第5章前編 運命の流転
第5章後編 テレポストーン聖宮
第5章後編 死闘の記憶
第6章前編 喪失の河
第6章前編 行く末の海
第6章前編 ファムフリート:獄宝
第6章後編 アニマ:最終刑場
第6章後編 追憶の訣別
第6章後編 霊帝の秘宝
第7章 カオスの道へ
第7章(3章回想) フェイトフロント
・第1章クリア報酬
・第3章「戦場の王女」後編クリア報酬
・ストーリーキャッチアップキャンペーン(期間:2015年10月24日(土)00:00 ~ 2015年10月31日(土)23:59)
◆第3章「戦場の王女」前編クリア
◆第3章「戦場の王女」後編クリア
※10月31日(土)23:59時点でクリア済みであれば、ストーリーキャッチアップキャンペーン期間に関係なく3章前編/3章後編それぞれで召喚チケット1枚が11月1日以降にプレゼントされる。
・第4章プロローグクリア報酬
・第4章「幻想と疑問」前編クリア報酬
・第5章前編エクストラクエストクリア報酬
・第6章前編エリアコンプリート報酬
探索リージョン
沈黙の遺跡(ノーマル) 古き墓場5
忘却のエルドラド(ノーマル) 武神の碑
忘却のエルドラド(ノーマル) 猟神の碑
忘却のエルドラド(ノーマル) 祭神の碑
忘却のエルドラド(ノーマル) 賢者の碑
忘却のエルドラド(ノーマル) 秘跡の庭
忘却のエルドラド(ノーマル) 秘法蔵
忘却のエルドラド(ハード) 祈念の祭壇
忘却のエルドラド(ハード) 慈悲の祭壇
ハンターアイランド(ノーマル) セイレーンの岬
ハンターアイランド(ハード) まぼろしの地
アルビオン・プラトー(ノーマル)シヴァ大氷原
アルビオン・プラトー(ノーマル)カオス神殿
・沈黙の遺跡(ノーマル)クリア報酬
・沈黙の遺跡(ハード)クリア報酬
・忘却のエルドラド(ハード)クリア報酬
イベントリージョン
インフィニット・アリーナ 女神の玉座
みんなでリミットブレイク 霊峰7合目
仁義なきタコ野郎 4階層
仁義なきタコ野郎 50階層
テラバトル 終着点:ひそ星
くらやみのモーグリ ストーリー踏破報酬(モーグリの聖地クリアで達成)
ギルガメッシュ 第4層
ギルガメッシュ 第50層
<エクリプス・コンタクト(初回版)>
ミッドガル カオスの領域:SYNTHESIS
壱番魔晄炉 壱番魔晄炉:コア
弐番魔晄炉:上層 弐番魔晄炉:セキュリティ
弐番魔晄炉:下層 弐番魔晄炉:コア
参番魔晄炉:上層 立入禁止区域
参番魔晄炉:中層 参番魔晄炉:最終層へ
参番魔晄炉:最終層 参番魔晄炉:コア
∞番魔晄炉 ソルジャー実験場3
∞番魔晄炉 ∞番魔晄炉:コア
※復刻版は初回版と異なっている可能性がありますので、ご注意ください。
<ライトニング・リザレクション【前編】>
ハングドエッジ PSICOMゲート1
ハングドエッジ PSICOMゲート2
ハングドエッジ PSICOMゲート3
ハングドエッジ PSICOMゲート4
ハングドエッジ 果てなき終着点
クリスタリウム アタッカーのオプティマLv.3:アビリティダメージ+20%
<ライトニング・リザレクション【後編】>
ハングドエッジ 絶望の烙印
ハングドエッジ 奈落の烙印
ハングドエッジ 閃光の烙印
ハングドエッジ 再輝の烙印
===ライトニング・リザレクションここまで===
バトルタワー:閃光の幻影 第4層
バトルタワー:閃光の幻影 第13層
<フェイタル・コーリング-宿命の呼び声>
ライフストリーム(北の大空洞)
北の大空洞:約束の地へ
ニブルヘイム:魔晄炉コア
やりこみエリア(ニブルヘイム):宝条研究所分室
魔晄の都ミッドガル:神羅ビル
初心者の館
基礎1:たたかう
基礎2:ブレイク
基礎3:アビリティの属性
基礎4:エレメントドライブ
基礎5:修了試験
最後に
いかがでしたか。
皆さんも召喚チケットを入手してガチャを回しましょう。
ただし、通常の大召喚ではなくガチャイベントをおススメします。
詳しくは無課金の方おすすめのガチャイベントを紹介の記事をご覧ください。
それでは。
© SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.