ビブロスウェブサイト

ゲームの話題を中心に、好き勝手書いてます。

プラレール連結部品の購入店舗と交換方法まとめ

      2015/09/16

 

皆さんこんにちは!

最近我が家では、3歳になる息子がプラレールのトーマスに夢中です。

最初に購入したのはスタンダードなトーマスセットだったのですが、今では線路も増えてお友達も増えました。

ただ3歳児ですので取り扱いが雑で、ついこの間は車両の連結部分を壊してしまいました。

スポンサーリンク

すぐ購入できる店舗を探す

すぐにググってみるとamazonや楽天で部品は売ってますが、息子はすぐにでも修理して欲しい様子´д` ;

ちょうど次の日が休みだったので、実店舗で売ってる所はないか調べた所、トイザらスに置いてあるみたいでした。

近くの店舗に行った所ありましたよ!

image

160円で購入。意外に安い。

プラレール連結部品の取り付け

家に戻って早速取り付けてみます。

裏のネジを外して、

image

はめ込むだけ。

image

ネジを取り付けて簡単に終わりました。

image

息子も上機嫌です(⌒-⌒; )

 

時間に余裕があればネット購入でも良いですが、我が家のようにすぐ欲しい時はトイザらスで売ってるみたいなので、近くの店舗へ行ってみてください。

 

調べた所、山梨県と島根県には店舗がないようです。。
また全ての店舗で取り扱っているか不安でしたので、タカラトミーお客様相談室に電話してみました。

 

モンド
⇨トイザらスにいけば、プラレールの連結部品は置いてますか?

タカラトミー
⇨プラレールを取り扱っている店舗には置いていただくようご案内していますが、全店舗で置いている保証はありません。
また在庫切れの場合もあります。

モンド
⇨ということは家電量販店にも連結部品は置かれてますか?

タカラトミー
⇨置いている店舗もありますが、先程同様、在庫切れの場合も含め置いている保証はありません。
東京、大阪にあるプラレールショップでは取り扱っています。
あるいはインターネットサイトのタカラトミーモールで購入いただけます。

まとめ

ということで、まとめてみます。

・プラレールの連結部品はトイザらスや家電量販店に置いている可能性は高い。

・東京、大阪在住の方はプラレールショップも検討の価値あり。

・ただし、全店舗で置かれてるわけではないため、電話して取り扱っているか、在庫があるか聞いてから行くのが無難。

 

まぁそうだよね。
ただ、大事なことですよね。

 

それでは。

©TOMY

 - 生活